お米から〜白菜かに雑炊

こぶたぴぐれっと
こぶたぴぐれっと @cook_40079016

お米から作る白菜入りのかに雑炊です。
このレシピの生い立ち
食欲があまりない時にお野菜の入った雑炊が作りたくて、白菜のカニあんかけのレシピを見て思い立ちました。

お米から〜白菜かに雑炊

お米から作る白菜入りのかに雑炊です。
このレシピの生い立ち
食欲があまりない時にお野菜の入った雑炊が作りたくて、白菜のカニあんかけのレシピを見て思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. 白菜 1/8株
  3. カニ缶(固形量135g) 1缶
  4. カニかま 代用、追加 O.K.)
  5. 鶏がらスープ 2リットル
  6. 生姜(チューブ) 約5cm
  7. 大さじ2〜3
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 2個
  10. ねぎの小口切り お好みで

作り方

  1. 1

    白菜を1cm幅くらいに切り、芯と葉に分けておく。

  2. 2

    土鍋に鶏がらスープ、生姜、酒、カニ缶を入れ、カニをほぐすように混ぜる。

  3. 3

    お米を入れて、強火にかける。

  4. 4

    沸騰したら鍋の底からお米をはがすように木べら等でひと混ぜする。

  5. 5

    蓋をして、弱火で10分。

  6. 6

    再び強火にして白菜の芯を入れ、沸騰したら葉も入れる。

  7. 7

    しょうゆも加え、ひと混ぜしたら火を消して蓋をし、10分間蒸らす。

  8. 8

    溶き卵を回し入れて、ひと煮立ちさせたら出来上がり。

  9. 9

    お好みでネギの小口切りを...

コツ・ポイント

▷カニカマで代用する時は、ほぐして下さい。
▷生姜の分量は、我が家の子どもの許容範囲なので、お好みでもっと生姜を増やしてもO.K.
▷白菜をクタクタに煮たい場合は、(4)で白菜を投入してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こぶたぴぐれっと
に公開
食べるの大好き♪でも、ズボラなので、料理は簡単、手抜きがいい...(^^;)主に備忘録としての利用です...m(u_u)m
もっと読む

似たレシピ