☆えびニラ玉☆

えれぼん
えれぼん @cook_40043671

☆話題入り感謝☆ 豆板醤入りでピリ辛なニラ玉です♪ ご飯がススムこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
辛めのニラ玉が好きで、本当は豚肉で作ろうと思ったんですが・・代わりにえびで作っても美味しかったのでUPしました♪

☆えびニラ玉☆

☆話題入り感謝☆ 豆板醤入りでピリ辛なニラ玉です♪ ご飯がススムこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
辛めのニラ玉が好きで、本当は豚肉で作ろうと思ったんですが・・代わりにえびで作っても美味しかったのでUPしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきえび 大きめ 8尾くらい
  2. ●酒 大さじ1/2
  3. 片栗粉 大さじ1/2
  4. ●塩こしょう 少々
  5. ニラ 1束
  6. 溶き卵 3個分
  7. サラダ油 大さじ1を2回分
  8. ★にんにく(みじん切り) 1/2かけ分
  9. ★しょうが(みじん切り) 1/2かけ分
  10. ★豆板醤 小さじ1/4
  11. ◎オイスターソース 小さじ2
  12. ◎酒 小さじ1
  13. ◎しょう油 小さじ1

作り方

  1. 1

    むきえびに、●をまぶして下味をつける。ニラは、4cmくらいの長さに切っておく。◎を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンに油(大さじ1)を熱し、溶き卵を入れて大きく混ぜ、半熟状になったら、お皿に取り出しておく。

  3. 3

    フライパンに油(大さじ1)を熱し、★を入れて弱火で炒め、香りがたったら強火にして、むきえびを加える。

  4. 4

    むきえびの色が変わったら、ニラも加えてサッと炒める。2の卵を戻し入れ、◎を加えて炒め合わせれば出来上がり!

  5. 5

    ぽんっさんが、しめじプラスで作ってくださいました! 美味しそうです♪

  6. 6

    2012年12月18日になんと話題入りさせていただきました! 作っていただいた皆さま、ありがとうございました♪

  7. 7

    みゆず♡さんが木耳プラスで作ってくださいました! 食感がよさそうで是非マネしてみたいです♪

コツ・ポイント

強火にしてからは、手早く一気に炒めて下さいね。酒は紹興酒を使うと、さらに美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えれぼん
えれぼん @cook_40043671
に公開
簡単に出来て、栄養が出来るだけ摂れるレシピを目指して、皆様の素敵なレシピを活用させていただいています。私の拙いレシピに「つくれぽ」していただいた皆様、お礼には伺えてませんが、感謝の気持ちでいっぱいです! いつもありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ