和風醤油味・チーズ入りポークピカタ

いつもはケチャップ味のピカタですが、香ばしい和風醤油だれにしました♪
中に挟んだチーズと醤油のハーモニー・美味しい❤
このレシピの生い立ち
醤油だれのねぎ焼にチーズをトッピングしたらとても美味しいです。なのできっとチーズと醤油の相性はよいのだろうと試してみました。ケチャップ味のピカタも美味しいけど、違う味付けに挑戦しました~♪
和風醤油味・チーズ入りポークピカタ
いつもはケチャップ味のピカタですが、香ばしい和風醤油だれにしました♪
中に挟んだチーズと醤油のハーモニー・美味しい❤
このレシピの生い立ち
醤油だれのねぎ焼にチーズをトッピングしたらとても美味しいです。なのできっとチーズと醤油の相性はよいのだろうと試してみました。ケチャップ味のピカタも美味しいけど、違う味付けに挑戦しました~♪
作り方
- 1
豚肉に軽く塩胡椒をして茶こしで小麦粉をふるい、プロセスチーズを乗せ、小麦粉をはたいた側を内側にして肉を重ね合わす。
- 2
1の重ね合わせた肉の周囲をフォークの背で押さえつけ、肉2枚をはがれにくくし、焼いたときチーズが流れ出さないようにする。
- 3
空のバットに小麦粉を茶こしで篩いかけ、その上に2の肉を並べて上面にも小麦粉を篩う。ソースの調味料★を合わせておく。
- 4
フライパンににんにくと白ネギ、サラダ油を入れ弱火にかけ、香りが立てば★を入れて少し煮詰め水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- 5
溶き卵にパルメザンチーズを合わせておく。別のフライパンを中火で熱し、サラダ油を敷く。
- 6
3の肉を5の卵にたっぷりと浸して焼く。中火で2分、裏返して中火で2分焼く。卵液が残れば裏返す前に肉の上に回しかける。
- 7
6に酒を加えたら蓋をして中火で30秒ほど蒸し焼きにして火を止める。
- 8
肉を皿に盛り、4のソースをかけ、刻み葱をあしらう。お好みで七味を振りかけても美味しいですよ。
コツ・ポイント
同じ形の肉を重ね合わす際、小麦粉をはたくとはがれにくくなります。肉の周囲をフォークの背で抑えてチーズが流れださないようにしてくださいね❤
似たレシピ
-
-
-
我が家のポークピカタ☆しょう油が決め手 我が家のポークピカタ☆しょう油が決め手
ケチャップ味よりもしょう油味が好きなので、ピカタにもしょう油をかけてみたら、やっぱり美味しくなりました♡ rinokano -
-
簡単カフェ風!バジルチーズのポークピカタ 簡単カフェ風!バジルチーズのポークピカタ
生姜焼き用のお肉を使って作るポークピカタです。コンソメ風味の味付けで、バジル&チーズとの相性もバッチリ!冷めても柔らか! 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
その他のレシピ