和風醤油味・チーズ入りポークピカタ

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

いつもはケチャップ味のピカタですが、香ばしい和風醤油だれにしました♪
中に挟んだチーズと醤油のハーモニー・美味しい❤
このレシピの生い立ち
醤油だれのねぎ焼にチーズをトッピングしたらとても美味しいです。なのできっとチーズと醤油の相性はよいのだろうと試してみました。ケチャップ味のピカタも美味しいけど、違う味付けに挑戦しました~♪

和風醤油味・チーズ入りポークピカタ

いつもはケチャップ味のピカタですが、香ばしい和風醤油だれにしました♪
中に挟んだチーズと醤油のハーモニー・美味しい❤
このレシピの生い立ち
醤油だれのねぎ焼にチーズをトッピングしたらとても美味しいです。なのできっとチーズと醤油の相性はよいのだろうと試してみました。ケチャップ味のピカタも美味しいけど、違う味付けに挑戦しました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 豚ロース生姜焼き用 8枚(300gくらい)
  2. プロセスチーズ 8枚
  3. 塩胡椒 少々
  4. 小麦粉 大さじ1くらい
  5. 溶き卵 1個分
  6. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ1
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. 和風ソースの材料
  10. サラダ油 小さじ2
  11. にんにくみじん切り 1かけ分
  12. 白ネギみじん切り 10cm分
  13. ★醤油 大さじ1
  14. ★みりん 大さじ1
  15. ★酒 大さじ1
  16. ★砂糖 小さじ1
  17. 大さじ2
  18. 水溶き片栗粉 少々
  19. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に軽く塩胡椒をして茶こしで小麦粉をふるい、プロセスチーズを乗せ、小麦粉をはたいた側を内側にして肉を重ね合わす。

  2. 2

    1の重ね合わせた肉の周囲をフォークの背で押さえつけ、肉2枚をはがれにくくし、焼いたときチーズが流れ出さないようにする。

  3. 3

    空のバットに小麦粉を茶こしで篩いかけ、その上に2の肉を並べて上面にも小麦粉を篩う。ソースの調味料★を合わせておく。

  4. 4

    フライパンににんにくと白ネギ、サラダ油を入れ弱火にかけ、香りが立てば★を入れて少し煮詰め水溶き片栗粉でとろみを付ける。

  5. 5

    溶き卵にパルメザンチーズを合わせておく。別のフライパンを中火で熱し、サラダ油を敷く。

  6. 6

    3の肉を5の卵にたっぷりと浸して焼く。中火で2分、裏返して中火で2分焼く。卵液が残れば裏返す前に肉の上に回しかける。

  7. 7

    6に酒を加えたら蓋をして中火で30秒ほど蒸し焼きにして火を止める。

  8. 8

    肉を皿に盛り、4のソースをかけ、刻み葱をあしらう。お好みで七味を振りかけても美味しいですよ。

コツ・ポイント

同じ形の肉を重ね合わす際、小麦粉をはたくとはがれにくくなります。肉の周囲をフォークの背で抑えてチーズが流れださないようにしてくださいね❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ