鰹節香る(^-^)鶏むねの唐揚げ

きくゆう屋
きくゆう屋 @cook_40094810

祝!和風おかず入賞!カテゴリ掲載♡日本人ですから!カツオの風味MAX!家にある材料で、とことんカツオ風味に仕上げました
このレシピの生い立ち
和風な味にしたいなと思って作りました むね肉は癖がないのでかつお節と合いますね!香味野菜なしでも美味しかったです

鰹節香る(^-^)鶏むねの唐揚げ

祝!和風おかず入賞!カテゴリ掲載♡日本人ですから!カツオの風味MAX!家にある材料で、とことんカツオ風味に仕上げました
このレシピの生い立ち
和風な味にしたいなと思って作りました むね肉は癖がないのでかつお節と合いますね!香味野菜なしでも美味しかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏むね肉(唐揚げ用) 500g
  2. 大さじ3
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  4. 花かつお(小袋) 2.5gx3袋
  5. 玉子 1個
  6. 片栗粉 適量
  7. 薄力粉 適量
  8. 本だし 少々
  9. 粉節(かつお節の粉) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を20g前後にカットして酒、めんつゆ、花かつお2袋を入れてよく揉み込む。その後、生玉子を絡めて2時間ほどねかせる

  2. 2

    揚げ油を用意し130度程度にしておく。薄力粉、片栗粉を1:1に混ぜて粉節、本だし適量を一緒に粉に入れ込む

  3. 3

    油に投入して8割方火を通す。一度油をよくきっておく。余熱で火が入ります。

  4. 4

    油温を180度前後に上げて鶏肉をさっと揚げる。揚がったら残りの花ガツオを熱いうちにまぶして完成

コツ・ポイント

むね肉を使ったので2度揚げしてください。ニンニク、生姜等を一切使わずに仕上げました 粉節は1:1に対して0.3くらいで。なければ煮干し粉、あご粉でも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きくゆう屋
きくゆう屋 @cook_40094810
に公開
スーパーの鮮魚部で働いてます。 20年前は居酒屋のなんちゃって調理長でした。 その前が鮮魚専門店等で働いてました。料理コンテスト等の入賞経験も6~7度あります。家族で楽しんでます
もっと読む

似たレシピ