作り方
- 1
お好みの濃さに割った市販の白だし500ccを小鍋に入れ火にかける
- 2
沸騰したダシに卵の白身を回し入れたらすぐ火を止める
かき混ぜない事!余熱で数秒置く♪あれば蓋をするとgood
- 3
お碗にお好みでとろろ昆布をひとつまみ入れておく
お好みなのでなくてもOK♪
- 4
【3】のお碗に汁をそそいで。。。完成
コツ・ポイント
沸騰したダシに白身を入れた瞬間の熱とすぐ火を止めてからの余熱が白身をトロトロにするポイント!
固まりすぎちゃうと茶碗蒸しは感じませんょ(笑)
本格派な方は市販じゃなくちゃんとダシとっても美味しい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茶碗蒸しを使った…超簡単スープ白だし味♡ 茶碗蒸しを使った…超簡単スープ白だし味♡
白だし味のとろみスープとふんわり茶碗蒸しが入った私の幸せスープです♬あっ!という間に出来ちゃうよ〜(^ー^)/ キンプリ -
黄身乗せ丼のおともに!卵の白身の和スープ 黄身乗せ丼のおともに!卵の白身の和スープ
丼に黄身を使った際に残る白身も速攻消化!一杯分を鍋を使わずすぐできます。白身本体の美味しさに驚きますよ♡ クック021E2T☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18566370