超簡単!ズボラ、鶏チャーシュー

あおたまぽんた
あおたまぽんた @cook_40174662

簡単すぎ、鶏チャーシュー!全材料入れてタイマーかけて煮るだけ~☆人気検索「鶏チャーシュー」トップ10入り♪
このレシピの生い立ち
友人から教わったレシピを自己流にアレンジしてみました。

超簡単!ズボラ、鶏チャーシュー

簡単すぎ、鶏チャーシュー!全材料入れてタイマーかけて煮るだけ~☆人気検索「鶏チャーシュー」トップ10入り♪
このレシピの生い立ち
友人から教わったレシピを自己流にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉or鶏むね肉 3枚
  2. 味噌 大さじ2
  3. 豆板醬 大さじ2
  4. オイスターソース 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1と1/2
  6. 大さじ1と1/2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. しょうが(すりおろし) 2片
  9. にんにく(チューブ) 10㎝
  10. 600cc(3カップ)

作り方

  1. 1

    鶏肉以外の材料をすべて鍋に入れ軽く混ぜる

  2. 2

    鶏肉の皮目を上にして入れ強火で沸騰させ10分煮る

  3. 3

    鶏肉の皮目を下にして強火のまま10分煮る

  4. 4

    再び鶏肉の皮目を上にして3分煮つめて火を止める。焦げない様に注意する

  5. 5

    鶏もも肉で作った場合は、しっかり味が肉に浸み込んでいます

  6. 6

    鶏むね肉で作った場合は、中まで味が浸み込んでいないので汁と一緒にお召し上がりください

  7. 7

    お好みで出来上がった鶏チャーシューをグリル又はトースターで少し焼くと表面がパリッとして香ばしく仕上がります

コツ・ポイント

材料を入れて煮るだけ~。
しっかり味の仕上がりなのでお好みで調味料を調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおたまぽんた
あおたまぽんた @cook_40174662
に公開
料理初心者です。いつもcookpadにお世話になっています(ФωФ)目分量出来ず、毎回量って作っています(-.-)中華鍋はウーウェンパン28㎝を愛用しています。圧力鍋はフィスラービタクイック4,5Lを愛用しています。甘いのも辛いのも大好きです(^з^)-☆どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ