高校生お弁当 (長女一年生)20

粉つむぎ @cook_40156210
メインは、いなり寿司♪
稲荷あげと酢飯を冷凍しておくと朝は楽です。
このレシピの生い立ち
油揚げがお安い時には、たくさん買って甘辛く稲荷あげにしたくなります笑
いなり寿司や刻んでうどんにのせてもご飯にのせても○。
高校生お弁当 (長女一年生)20
メインは、いなり寿司♪
稲荷あげと酢飯を冷凍しておくと朝は楽です。
このレシピの生い立ち
油揚げがお安い時には、たくさん買って甘辛く稲荷あげにしたくなります笑
いなり寿司や刻んでうどんにのせてもご飯にのせても○。
作り方
- 1
当日朝に・・稲荷あげと酢飯を解凍温め。稲荷あげに酢飯をつめる。卵焼きを作る。鱈を焼く。
コツ・ポイント
いなり寿司は、稲荷あげに酢飯を詰めた状態で冷凍もOKなのですが、私は稲荷あげと酢飯を別に冷凍しておき、当日朝に詰めたほうがふっくら美味しいかと感じます(*´-`)
付け合わせおかずを手間ないものにすれば○
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18566708