豚汁

kimisunsun
kimisunsun @cook_40133517

にんにくすりおろしとしょうが汁が入った我が家の豚汁。寒い冬になったら、食べたくなる1品です。
このレシピの生い立ち
豚汁って、豚とたくさん野菜入れて。。。これっておいしいけど具沢山味噌汁やん!って思ってて(笑)ちょっと変化がほしいなぁと。

豚汁

にんにくすりおろしとしょうが汁が入った我が家の豚汁。寒い冬になったら、食べたくなる1品です。
このレシピの生い立ち
豚汁って、豚とたくさん野菜入れて。。。これっておいしいけど具沢山味噌汁やん!って思ってて(笑)ちょっと変化がほしいなぁと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 約100g
  2. 人参 大1/4本
  3. 大根 約5cm
  4. 里芋 中2個
  5. 長ネギ 約8㎝
  6. しめじ 約1/2袋
  7. こんにゃく 約100g
  8. ごぼう 細め2本
  9. 700cc
  10. だしの素 8g(1袋)
  11. 味噌 大さじ1と半分
  12. にんにくすりおろし 適量
  13. しょうが汁 適量
  14. 炒め用ゴマ 小さじ1
  15. 仕上げ用ゴマ 軽く1周

作り方

  1. 1

    豚バラ・野菜等は食べやすい大きさで切る。こんにゃくはアク抜き。里芋は下茹でする。

  2. 2

    豚バラをゴマ油で炒める。その後に野菜等を固いものからどんどん投入。全体に油が回ればOK。

  3. 3

    だし汁を投入。中火で5分。アクを取って里芋を入れて10分くらいフタして弱火の強で。

  4. 4

    火をつけたままにんにくすりおろし・しょうが汁を入れる。沸々してきたら火を消して味噌を入れる。ゴマ油をいれて完成。

  5. 5

    2017.1.28 画像変更
    材料表記変更 だし汁700cc➡水700ccとだしの素8g

コツ・ポイント

にんにくすりおろしとしょうが汁を入れてください。しょうがは入れすぎるとからくなります。私は薄味が好きなのでお味噌は少な目ですが、お好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kimisunsun
kimisunsun @cook_40133517
に公開
関西在住。我が家の定番料理がみなさんのご家庭で1品でも定番にしてもらえたら嬉しいデス☆フルタイムママなので、毎日簡単で美味しいご飯を目指してます☆≪レシピ表記≫しょう油=薄口醤油
もっと読む

似たレシピ