牛すね肉の酒粕みそ煮込み

サラリーマンd51 @cook_40060151
居酒屋風の牛すねの煮込み。酒粕と味噌で柔らかくコクのある味わい。うまいです。生姜も効いて寒い日におすすめ。
このレシピの生い立ち
居酒屋の牛すね肉の煮込みを、家でも食べたくなりました。酒粕を加えると肉が早く柔らかくなり、味噌との組み合わせも抜群でした。
とても美味しい酒粕を毎年戴くので酒粕レシピを考えるのが楽しくなりました。
牛すね肉の酒粕みそ煮込み
居酒屋風の牛すねの煮込み。酒粕と味噌で柔らかくコクのある味わい。うまいです。生姜も効いて寒い日におすすめ。
このレシピの生い立ち
居酒屋の牛すね肉の煮込みを、家でも食べたくなりました。酒粕を加えると肉が早く柔らかくなり、味噌との組み合わせも抜群でした。
とても美味しい酒粕を毎年戴くので酒粕レシピを考えるのが楽しくなりました。
作り方
- 1
玉ねぎを細切りにする。
こんにゃくは手で一口大にちぎる。 - 2
牛すね肉を一口大に切る。
- 3
フライパンで玉ねぎとすね肉を中火で3分、玉ねぎが少ししんなりし、肉に軽く焼き目がつくまで炒める。
- 4
だし汁、酒、酒粕、味噌を入れた鍋に、3の材料、こんにゃく、生姜を入れる。
- 5
そのまま弱火で2~3時間煮る。途中適宜差し水をして、煮詰まり過ぎないように注意する。
- 6
すね肉が柔らかくなったら完成。盛り付け、ネギを乗せる。
コツ・ポイント
板状の酒粕を使う場合は、水で溶きながら味噌のような柔らかさになるまで混ぜます。
根菜類など、煮崩れしにくい野菜を加えても良いと思います。
煮込む時間は目安ですが、翌日は味がしみてさらに美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18566902