便秘予防に オクラトロロの山かけ風

ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
大阪と京都

山芋、大根おろしなど摂取量が多い家族にはです夏場が旬の身体に必要な栄養素の
オクラトロロでマグロの山かけ風にしました
このレシピの生い立ち
無農薬のオクラを大量に貰い

鮮度が命のオクラなので色んな料理で作ってみたら

山芋トロロのように美味しかった(10年前から)
冷蔵庫保存、冷凍保存も出来るので

夏場の素麺、冷麺、ぶっかけうどんなどにも
山芋トロロのように使います

便秘予防に オクラトロロの山かけ風

山芋、大根おろしなど摂取量が多い家族にはです夏場が旬の身体に必要な栄養素の
オクラトロロでマグロの山かけ風にしました
このレシピの生い立ち
無農薬のオクラを大量に貰い

鮮度が命のオクラなので色んな料理で作ってみたら

山芋トロロのように美味しかった(10年前から)
冷蔵庫保存、冷凍保存も出来るので

夏場の素麺、冷麺、ぶっかけうどんなどにも
山芋トロロのように使います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. オクラ 2袋
  2. 粗塩、親指人差し指中指で 2摘み
  3. いの一番 少々
  4. マグロカジキマグロビンチョウマグロキハダマグロなど 250〜300g
  5. 生姜 1片
  6. ワサビチューブ 2㎝
  7. ◆漬け汁◆
  8. ★四穀つゆ(麺つゆでOK) 大さじ2杯
  9. ★サトウキビ 小さじ1/2〜1杯
  10. ★いの一番 少々
  11. あれば、飾りで大葉 人数分の枚数
  12. あれば、刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    今回はオクラ2袋(ネット)100円とお刺身用のキハダマグロ250g346円合計446円でマグロの山かけ風を作ります

  2. 2

    ヘタというかガクは苦味があるので、包丁でクルリと取ります

  3. 3

    粗塩(分量外大さじ1杯)で産毛を取るようにオクラ同士(一本一本でもOK)板ずりするように塩で揉みます

  4. 4

    鍋にお湯を沸かし沸騰したら3を洗わず塩がついたまま、1分程茹でます。大きくて硬いオクラは1分30秒〜2分目安に茹でます

  5. 5

    茹で上がったら笊で濾します
    水に晒しませんが変色が気になる方は氷を3〜4〜5個蓋をするように上に置いて下さい

  6. 6

    1本を適当に三等分くらいに切ります

  7. 7

    ミキサーやマジックブレッドに入れて塩二摘みといの一番少々をいれます

  8. 8

    ペースト状になるまで回します

  9. 9

    オクラトロロの出来上がりです。食べる時まで冷蔵庫保存して下さい。納豆や山芋などネバネバ系を混ぜ合わせても美味しいです

  10. 10

    マグロをサイコロ状に切ります

  11. 11

    ワサビ、生姜を入れて全体を混ぜ合わせてます

  12. 12

    ★の漬けタレを入れて全体を絡めて食べる時まで冷蔵庫保存します

  13. 13

    因みに、四穀つゆとはコレです
    【米・麦・大豆・添加物抜き】の食餌療法に適した万能麺つゆです

  14. 14

    食べる時にあれば大葉
    あれば刻み海苔をトッピングして食べて下さいね!

コツ・ポイント

マグロは高いので、どんなマグロでもOKです
冷凍でも鮮度が良い物のブロックを買った時に
何時でも作れるように冷凍にマグロ系の刺身は買い置きして、山芋あればおろして普通の山かけにしますが、オクラが大量にあればトロロにすると山かけに代わりません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
に公開
大阪と京都
YOKO式SHP【米・小麦・大豆・添加物】抜き食餌療法を展開し22年 皮膚疾患やあらゆる病気や病巣など難治性の方へ食生活の改善アドバイザーとしてフォローしております予防を兼ねて健康管理を目指してますhttp://yokoshp.com/アメブロで日常のブログや料理レシピを書いてますので遊びに来てくださいね!https://ameblo.jp/goro0310momo
もっと読む

似たレシピ