チンゲン菜のクリーム煮

なち時雨@
なち時雨@ @cook_40178004

お手軽にチンゲン菜丸ごとが摂取出来てしまうクリーム煮です。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜は何に使用しても美味しいです。スーパーから買ってきたチンゲン菜の袋裏に書かれていたのを試しに作ってみたら美味しかったので。チンゲン菜そのものの味だったのでコンソメも足してみました。

チンゲン菜のクリーム煮

お手軽にチンゲン菜丸ごとが摂取出来てしまうクリーム煮です。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜は何に使用しても美味しいです。スーパーから買ってきたチンゲン菜の袋裏に書かれていたのを試しに作ってみたら美味しかったので。チンゲン菜そのものの味だったのでコンソメも足してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 1袋分
  2. ツナかベーコン ツナは1缶ベーコンは2枚
  3. バター 大さじ1
  4. 牛乳 200cc
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. コンソメ(粉末 適量
  7. 塩 こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    チンゲン菜はきれいに洗いザク切りにする。写真はツナ缶ですがツナの場合は油切りしておく。ベーコンなら食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋にバターを入れ火にかけ溶けたらチンゲン菜を入れて蓋を締めて1〜2分蒸す。ベーコンの場合はベーコンから先に炒める。

  3. 3

    チンゲン菜がしんなりしたら牛乳を鍋に入れて一煮立ちしたら、油切りしたツナを入れる。

  4. 4

    粉末のコンソメを入れてから塩こしょうで味を整えてから水溶き片栗粉を入れてトロミがつけば出来上がりです。

コツ・ポイント

チンゲン菜の青臭さが気になる方は湯がいたり少し蒸す時間を若干のばしても。MIXベジタブルを足しても良いですね。ベーコンが無かったので油切りしたツナ缶で代用してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なち時雨@
なち時雨@ @cook_40178004
に公開

似たレシピ