鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き

ミンミンままさん
ミンミンままさん @cook_40163235

鶏肉料理のレパートリーを増やしたくて、いろんな味にチャレンジしてます♪
このレシピの生い立ち
鶏肉は安い日にたくさん買って、よく冷凍しておくのですが、照り焼きやから揚げにすることが多かったので、違う味にチャレンジしたら大成功でした。

鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き

鶏肉料理のレパートリーを増やしたくて、いろんな味にチャレンジしてます♪
このレシピの生い立ち
鶏肉は安い日にたくさん買って、よく冷凍しておくのですが、照り焼きやから揚げにすることが多かったので、違う味にチャレンジしたら大成功でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. じゃがいも(大) 1個
  3. しめじ 1袋
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. にんにく(チューブ) 小さじ2
  6. 大さじ1
  7. 塩コショウ お好みで
  8. バジル お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもを切り、耐熱容器に入れ水大さじ1を入れラップをして、レンジ500Wで4分程加熱し、火を通しておく。

  2. 2

    鶏肉は皮目からカリカリになるまで焼き、余分な油はふきとりながら裏返し、1度取り出して、好きな大きさに切って戻す。

  3. 3

    鶏肉にある程度火がとおったらじゃがいもとしめじを入れ、酒、にんにく、マヨネーズ、(バジル)を入れ蓋をして中まで火を通す。

  4. 4

    最後に塩コショウで味を調整したら出来上がり。

コツ・ポイント

マヨネーズを入れてから、あまり長く加熱してしまうと、マヨネーズの風味がなくなってしまいますので、気をつけてください。よりマヨネーズの味を楽しみたい方は出来上がり寸前に加えるといいと思います。コショウは多めにかけた方がおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミンミンままさん
に公開
我が家は2世帯6人家族です。旦那も子供たちも食べることが大好き!日々食費の節約を考えながら、料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ