アスパラとツナのチーズ焼き

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

ツナ缶丸ごと頂く、とっても美味しく簡単1品
このレシピの生い立ち
汁ごと1缶がイイ⤴…
最近はツナ缶も、オイル漬け、ノンオイル、野菜汁をしようしたもの等色々とあります。
お好みのものをご使用で、美味しいっと思います。

アスパラとツナのチーズ焼き

ツナ缶丸ごと頂く、とっても美味しく簡単1品
このレシピの生い立ち
汁ごと1缶がイイ⤴…
最近はツナ缶も、オイル漬け、ノンオイル、野菜汁をしようしたもの等色々とあります。
お好みのものをご使用で、美味しいっと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. アスパラガス 120g
  2. 塩、こしょう 少々
  3. ツナ缶(無添加) 1缶(70g)
  4. とろけるチーズ お好みの量

作り方

  1. 1

    アスパラガスを3等分に斜め切りする。

  2. 2

    耐熱皿にまずは根元の部分を並べて、塩こしょうを振る。
    ツナ缶を汁ごと上に乗せる。(a)

  3. 3

    (a)の上にとろけるチーズを重ね、次に穂先の部分を乗せてまたチーズを。
    ミルフィーユ状態にする。

  4. 4

    一旦、レンジで加熱した後に、オーブントースターまたは、バーナーで焼きめをつける。

コツ・ポイント

ツナ缶は汁ごと使用して…丸ごと、うま味をいただきましょう♪
アスパラは太さによって3等分~4等分と調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2372件感謝です。
もっと読む

似たレシピ