丸ごとゴーヤのカリカリチーズ

liqueur☆
liqueur☆ @meux

種やワタにも多くの栄養が含まれているとされるゴーヤを丸ごと使い、チーズを乗せてカリカリに焼きました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの味付けと食感UP、苦味の緩和にチーズを乗せてカリカリに仕上げました。

丸ごとゴーヤのカリカリチーズ

種やワタにも多くの栄養が含まれているとされるゴーヤを丸ごと使い、チーズを乗せてカリカリに焼きました。
このレシピの生い立ち
ゴーヤの味付けと食感UP、苦味の緩和にチーズを乗せてカリカリに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. とろけるチーズ 100g
  3. サラダオイル 大さじ1
  4. 粗挽き黒胡椒(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを3~4mm幅程度の輪切りにします。

  2. 2

    フライパンにオイルをひき、手順1のゴーヤを並べます。

  3. 3

    手順2の上にチーズを乗せ、チーズが溶けるまで弱火にかけます。

  4. 4

    チーズが溶けたらひっくり返し、またチーズを乗せて下のチーズがきつね色になるまで焼きます。

  5. 5

    下のチーズがきつね色になったら、再度ひっくり返して、反対側の面のチーズもきつね色になるまで焼きます。

  6. 6

    お皿に盛り付け、お好みで粗挽き黒胡椒を振って頂きます。

コツ・ポイント

チーズはとろけるタイプのものを使うと、とろけてカリカリに仕上がりますが、お好みのチーズで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ