プラス1品☆ゴーヤのチーズサンド

ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229

栄養が豊富なゴーヤのワタと種を残して作ってみました。とろっとしたチーズがワタにしみて美味しいです!

プラス1品☆ゴーヤのチーズサンド

栄養が豊富なゴーヤのワタと種を残して作ってみました。とろっとしたチーズがワタにしみて美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゴーヤ(3㎜程度の輪切り) 8切れ
  2. ベーコン 1枚
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 片栗粉 小さじ1/2強
  5. 塩コショウ 少々
  6. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを輪切りにし、熟れて茶色くなっていたり、硬そうな種だけ取り除く。

  2. 2

    ゴーヤの両面に塩を振り、しばらく置いておく。

  3. 3

    ベーコンとスライスチーズをゴーヤに乗る大きさに切り4つに分ける。

  4. 4

    2の両面に片栗粉をまぶし、ゴーヤにベーコンとスライスチーズを挟む(全部で4つ出来ます)。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、片面ずつ焦げ目がつく程度にじっくり焼いたら、最後に軽く塩コショウを振って出来上がり。

コツ・ポイント

片面焼いてひっくり返すときはがれやすいので、フライ返しを使うと簡単です。
途中で油がなくなってしまったら少量ずつ足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229
に公開
つくレポありがとうございます!!ぶらんちレシピは訪問介護ヘルパーの時短料理・お手軽現場飯、ご利用者様からのリクエスト料理の覚書、ひとり暮らしのための簡単ひとり飯などのレシピを書き溜めています。現役ヘルパーはもちろん管理栄養士、和漢薬膳師、中医学アドバイザー、健康・美容のプロ、スーパー主婦直伝のレシピも多数!管理栄養士による「気まぐれ栄養メモ」つきレシピもあります♪株式会社ぶらんち branch-smile.com
もっと読む

似たレシピ