ごった煮的なホットケーキ

私に出来ると思う材料を投入しました。マヨネーズ等々と。バナナは偉大です!HMの香料なんて、バナナの香りで吹っ飛びます。
このレシピの生い立ち
セルクル(型)を使わずに分厚くする方法を探して、これならと思うモノを可能な限り実行しました。混ぜ方は「パッケージみたい!?分厚いホットケーキ(レシピID : 17813474)」を参考に。
ごった煮的なホットケーキ
私に出来ると思う材料を投入しました。マヨネーズ等々と。バナナは偉大です!HMの香料なんて、バナナの香りで吹っ飛びます。
このレシピの生い立ち
セルクル(型)を使わずに分厚くする方法を探して、これならと思うモノを可能な限り実行しました。混ぜ方は「パッケージみたい!?分厚いホットケーキ(レシピID : 17813474)」を参考に。
作り方
- 1
耐熱容器に豆乳125ccを入れてレンジで温め、ポッカレモンを小さじ1(5cc)を加えて混ぜます。
- 2
①にマヨネーズ大さじ2(30g)、蜂蜜と溶かしバターと本みりんをそれぞれ大さじ1を加えてよく混ぜます。
- 3
皮を剥いてバナナを丸ごと入れ、スプーンマッシャーなどの道具を使って大雑把に潰します。
- 4
これらにホットケーキMIXを加えると粘度の高い塊なので、少し水を加えて調整します。kana-bunさんの混ぜ方で。
- 5
フライパンを1分間加熱して濡れ布巾で少し冷まします。
- 6
90ccの横口レードルで生地を流し込み、蓋をして3分間加熱して蒸し焼きにします。蓋をすることで乾燥を防ぐことが出来ます。
- 7
気泡が出はじめ「きつね色」の焼き色が付いたら裏返します。まだ上が流れる状態でひっくり返すと上下はわりと均等に膨らみます。
- 8
ひっくり返して再び蓋をして2分間加熱し、中身の生焼けを確認するために楊枝を刺して何も付着しなければ中身も大丈夫です。
- 9
焼けたら食べる分だけを残し、他のホットケーキはふんわりとラップをかけて冷凍室にしまいます。
- 10
冷凍保存したホットケーキを食べる際、レンジで1 - 2分くらい加熱します。
コツ・ポイント
★普通の泡だて器を使う場合、線材の少ない方がめり込んで付着した生地が取れやすいです。
★最初から蓋をして蒸し焼きにする永谷園方式だと乾燥を防げます。
★気泡は最初のプツプツくらいで、焼き色が「きつね色」が綺麗に付いたら裏返しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホットケーキMIXでバナナと桃缶のケーキ ホットケーキMIXでバナナと桃缶のケーキ
ぜーんぶボウルに入れて混ぜて焼く。それだけーwバナナと桃の香りがほんわかとやさしい味でオススメです^^ tamakohanako -
-
-
-
簡単!ホットケーキmixで美肌パウンド 簡単!ホットケーキmixで美肌パウンド
栄養価満点のバナナ&貧血予防・美肌効果のプルーン&胡桃で、美肌パウンドケーキ♪ バター不使用!自然な甘みでほっくり☆あとむねっと0808
-
☆ふわもち!豆腐バナナ入りホットケーキ☆ ☆ふわもち!豆腐バナナ入りホットケーキ☆
離乳食後期〜完了期!大人も美味しい!ぱさつかず、しっとりふわもちな豆腐バナナ入りのヘルシーで高タンパクなホットケーキ♡ みさこママ -
その他のレシピ