弁当用にも★節約かさ増しハンバーグ

こにたん★★
こにたん★★ @cook_40117969

ミンチの量が足りず、またふっくら柔らかなハンバーグにするため豆腐やしめじを加えてみるとかなりおいしく出来上がりました!
このレシピの生い立ち
できれば、豆腐は水分を抜いてからの方がまとまりやすいです!
水っぽい場合はパン粉で調節!

弁当用にも★節約かさ増しハンバーグ

ミンチの量が足りず、またふっくら柔らかなハンバーグにするため豆腐やしめじを加えてみるとかなりおいしく出来上がりました!
このレシピの生い立ち
できれば、豆腐は水分を抜いてからの方がまとまりやすいです!
水っぽい場合はパン粉で調節!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 200
  2. 玉ねぎ 1/2
  3. お好きなキノコ 好きなだけ
  4. 豆腐 1/2
  5. パン粉 適量
  6. 1個
  7. ナツメ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、キノコ(今回はしめじ)をみじん切りしレンジで2分半温め
    冷ましておく

  2. 2

    ミンチ、卵、豆腐、野菜、パン粉、あればナツメグを加えよくこねる

    目安としては粘りが出てくるまで

  3. 3

    タネを冷蔵庫で少し寝かせてから、空気を抜いて成形します。

  4. 4

    フライパンを温め、サラダ油を引いて中火で焼き目がつくまで放置。

  5. 5

    焼き目がついたら裏返し、弱火にして蓋をし蒸し焼きに10分は放置。

  6. 6

    生焼けが心配な場合は火を消して蓋をしたまま少し置くか、オーブンで5分ほど加熱して下さい!

コツ・ポイント

キノコ類はしめじじゃなくてもOK!
臭みが気にならない場合はらもやしでも可!
お肉少なくても写真の通りふっくら♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こにたん★★
こにたん★★ @cook_40117969
に公開
ゆったり料理しながら、ゆったりお酒のむのが大好き♡お酒好き、働いているため基本おつまみ、1人ランチ、お弁当用おかずが多め
もっと読む

似たレシピ