ヘルシー♪イカポテトのお好み焼き♡

クック織♪
クック織♪ @cook_40165821

最初に野菜を簡単に蒸してから焼くので作りやすい♪
じゃがいもで小麦粉の量が減ってヘルシー♪
しかも美味しい♡
このレシピの生い立ち
イカが余ってたので…(´∀`)

ヘルシー♪イカポテトのお好み焼き♡

最初に野菜を簡単に蒸してから焼くので作りやすい♪
じゃがいもで小麦粉の量が減ってヘルシー♪
しかも美味しい♡
このレシピの生い立ち
イカが余ってたので…(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20㌢ほどを4枚
  1. キャベツ 大きめ二枚
  2. じゃがいも 中1個
  3. イカ 1杯半ほど
  4. 小口ネギ 2本
  5. 50cc
  6. 2個
  7. 薄力粉 50㌘
  8. 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    キャベツは5㍉ほどの細切りにし、さらに横からもざっくりと切ります。

  2. 2

    じゃがいもも細切りにし、あくを抜くため水に浸しておきます。
    ネギは小口切りで。
    イカも1、2㌢四方にに切っておく。

  3. 3

    じゃがいもをフライパンに入れ、水を50cc加えて火にかけます。

  4. 4

    その上にキャベツをしき、湯気が出てきたら蓋をして3分ほど待ちます。

  5. 5

    3分ほど経ち、野菜がしんなりとして大まかに水分が飛んだらボウルへうつす。

  6. 6

    ヘラでザクザクとじゃがいもを意識して刻む。
    キャベツも自然に刻まります。

  7. 7

    先ほどのボウルに切っておいたイカを加えて混ぜます。
    別容器に卵を割り入れて溶き、その中に薄力粉を加えて混ぜておく。

  8. 8

    混ぜておいた卵と薄力粉のミックスをボウルへ加え、さらに塩も加えてよく混ぜ合わせる。
    写真のは卵と薄力粉が分量より少なめ。

  9. 9

    よく混ぜ合わせたらフライパン(右は玉子焼き用のもの)に多目に油をしいて熱し、
    お玉1杯強ほど流し入れ、平らにして焼きます

  10. 10

    じゅうじゅうと軽く押し付けて焼く
    1分半~2分もすれば良い焼き色が付くので、フライ返しで(恐れず一気に)ひっくり返します

  11. 11

    再びフライ返しでじゅうじゅうと押し付けて裏面も焼きます。
    焼けたらお皿へ。

  12. 12

    ソースなどをかけていただきます♡

コツ・ポイント

生地のまとまりが悪く焼きにくかったら薄力粉と水(または卵)を少々足してください。
足しすぎると粉っぽくなるので注意!

イカはすぐに火が通るので、よほど厚く焼かなければ意識しなくても大丈夫です(^o^)

エビでも代用可能♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック織♪
クック織♪ @cook_40165821
に公開
高校生までは両親の帰りが遅く、ほぼ毎日夕飯を作ってました(*´`)4月から芸大進学&一人暮らし開始!!まだまだ慣れずドキドキです(,,・д・)
もっと読む

似たレシピ