鶏の旨味たっぷり☆カオマンガイ風鶏飯

美容料理研究家あゆ
美容料理研究家あゆ @cook_40089338

人気のシンガポール料理海南鶏飯☆
鶏だしをたっぷり吸ったごはんに、柔らかい鶏肉を乗せて…
お手製の和風タレをかけて♪
このレシピの生い立ち
カオマンガイが好きでお店の味を自己流で再現してみました。

鶏の旨味たっぷり☆カオマンガイ風鶏飯

人気のシンガポール料理海南鶏飯☆
鶏だしをたっぷり吸ったごはんに、柔らかい鶏肉を乗せて…
お手製の和風タレをかけて♪
このレシピの生い立ち
カオマンガイが好きでお店の味を自己流で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1合
  2. 鶏むね肉 200g
  3. 生姜 2片
  4. たまご 4個
  5. 〇水 大さじ2
  6. 〇だしの素 小さじ2
  7. 〇醤油 小さじ1
  8. ☆味噌 大さじ1
  9. ☆水 大さじ2
  10. ☆醤油 小さじ1
  11. ☆砂糖 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    胸肉は観音開きにし平たくします。

  2. 2

    深めのフライパンに鶏胸肉を入れて、水を胸肉が隠れるまで入れます。

  3. 3

    弱火にかけ20分ほど煮込みます。
    途中胸肉が外に出てきたら水を加えます。
    灰汁は都度除きます。

  4. 4

    その間に米を研ぎ水気を切っておきます。

  5. 5

    炊飯器に米、鶏胸肉の茹で汁を1のメモリのところまで入れます。

  6. 6

    生姜もすりおろして入れ、よく混ぜます。
    通常通り炊飯します。

  7. 7

    粗熱が取れたら鶏肉を薄く切ります。
    ○を合わせて、
    フライパンでスクランブルエッグを作ります。
    ☆も混ぜておきます。

  8. 8

    お皿にご飯を盛り、
    その上に鶏肉、スクランブルエッグを乗せ、
    鶏肉の上に合わせた☆をかけて完成です☆

コツ・ポイント

残った胸肉の茹で汁はスープなどに活用して下さい。
鶏むね肉は粗熱が取れてから切ると切りやすく、肉汁が逃げません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美容料理研究家あゆ
に公開
美容料理研究家のレシピ特集身体に優しいごはんとおやつズボラでも作れる簡単レシピです♪Instagramもぜひ〜♡@ayu2cooking
もっと読む

似たレシピ