カオマンガイ♪
鶏肉の旨みを吸ったご飯が美味しい〜。一緒にタレをかけながら鶏肉をどうぞ。タレも美味しいです☆
このレシピの生い立ち
世界の料理レシピ
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげる。炊飯器のお釜に米を入れて、2合の線まで水を入れる。
- 2
☆をお釜に加えてよく混ぜる。
- 3
鶏もも肉は広げて軽く塩こしょうを振る。
- 4
お釜に鶏肉を皮を下にしてのせる。長ねぎの青い部分を入れる。
- 5
炊飯器にセットして普通に炊く。
- 6
タレを作る。
長ねぎはみじん切りにしてボウルに入れる。◎を加えてよく混ぜておく。 - 7
ごはんが炊けたら、長ねぎは取り除き、鶏肉を取り出す。
- 8
ごはんをよく混ぜて炊飯器のスイッチを切り、蓋をして5分蒸らす。
- 9
鶏肉を食べ良い幅に切る。
- 10
ごはんを盛り付けて鶏肉をのせる。タレを添えて鶏肉にかけながら召し上がれ!
コツ・ポイント
ごはんは少し硬めの方が合います。水加減をしてから鶏肉を入れてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
本格カオマンガイ~アジアンチキンライス 本格カオマンガイ~アジアンチキンライス
時間はかかるけど、手間はかからない!鶏肉を煮て、煮汁でご飯を炊くだけ!タレも混ぜるだけ。本当に美味しのでぜひお試しを comiyuki -
-
炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス) 炊飯器で簡単☆海南鶏飯(チキンライス)
炊飯器で簡単にシンガポールチキンライス(ハイナンジーファン)米と鶏を一緒に炊くので、米に鶏のだしがしみ込んでおいしい♪ yuasako -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21360445