大葉とナスの味噌炒め

ろびりり @cook_40128755
大葉を味噌と合わせることでとても食べやすくなっています。ご飯も進みます。
このレシピの生い立ち
なすの味噌炒めの変化バージョンです。大葉を加えて健康的にしてみました。青森県の方が喜ぶ味付けのようです。ご飯にぴったりのおかずです。
大葉とナスの味噌炒め
大葉を味噌と合わせることでとても食べやすくなっています。ご飯も進みます。
このレシピの生い立ち
なすの味噌炒めの変化バージョンです。大葉を加えて健康的にしてみました。青森県の方が喜ぶ味付けのようです。ご飯にぴったりのおかずです。
作り方
- 1
なすはラップにくるんで600wのレンジで1分加熱します。
- 2
なすは太めの細切りにします。
- 3
大葉は茎を切り落とします。
- 4
大葉を半分に切ります。
- 5
大葉を横にして千切りにします。
- 6
フライパンを中火にかけごま油を入れる。
- 7
なすをしんなりするまで中火で炒める。
- 8
大葉を加えてさらに中火で1~2分炒める。
- 9
味噌、砂糖、酒、味醂を合わせておきそれをフライパンに入れ混ぜ合わせる。
- 10
焦げないように弱めの中火で味噌をからめ合わせる。
- 11
器に盛り付けます。
コツ・ポイント
なすは細切りのほうが大葉とよく絡みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571389