(お弁当)コンソメパスタ スパゲティ

kumikumi55 @cook_40155966
オイルを絡める事でパスタがひっつき難くお味も色々アレンジ出来るので便利です
このレシピの生い立ち
パスタを折らずにお弁当作りをしていた時に、子どもから「お箸で持ち上げたら団子みたいに全部ついて来た」と言われて「ハッ」っとし、それ以来半分に折るようにしています
(お弁当)コンソメパスタ スパゲティ
オイルを絡める事でパスタがひっつき難くお味も色々アレンジ出来るので便利です
このレシピの生い立ち
パスタを折らずにお弁当作りをしていた時に、子どもから「お箸で持ち上げたら団子みたいに全部ついて来た」と言われて「ハッ」っとし、それ以来半分に折るようにしています
作り方
- 1
パスタの半分部分を親指以外の指で包むように両手で持ち、親指の指先で少しづつ押すようにポキポキ折ると長さが均等になります
- 2
パスタが泳ぐくらいのお水+お塩(今回は小さじ半分)を入れアルデンテ手前で火を止めます
予熱から冷めるまでそのまま放置 - 3
ザルで水気を切り、鍋に戻し、少しのバター、オイル、ガーリックパウダーで炒め、コンソメ、ブラックペパーで味付けで完成です
- 4
2018,06,18 お弁当
*ウィンナー
*ハンバーグ
*アスパラガス
*玉子
*パスタおかずの下に敷いています
コツ・ポイント
パスタを半分にする事で絡まりにくく食べやすくなります
少しのバターとオイルでコク出し後、色々なお味付けが出来るのでお弁当にはべんりな人品です
似たレシピ
-
【米粉】ツナときのこのクリームパスタ 【米粉】ツナときのこのクリームパスタ
【米粉活用】小麦粉やルーを使わず、米粉で簡単にとろみ付け!家にあるもので色々とアレンジ出来る、簡単クリームパスタです♪ kne_27 -
-
やみつきかりかりパスタ!決め手はコンソメ やみつきかりかりパスタ!決め手はコンソメ
パスタは1.9mmの太めのものが歯応えがありお勧め。油が乾くと塩もコンソメもつかなくなるので、味付けは素早く!ニラたまゆき
-
-
-
-
-
-
作り置き食材で【キノコペーストパスタ】 作り置き食材で【キノコペーストパスタ】
茹でたパスタに、オイル・バター・パルミジャーノと、作り置き『キノコペースト』を絡めるだけ!で美味しいきのこパスタです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18571762