イカのニンニク生姜炒め

こあけちゃん
こあけちゃん @cook_40079003

ニンニクと生姜で、低カロリーなのに大満足♪
このレシピの生い立ち
生食用のスルメイカが安かったので購入。イカはいつも煮物にしてしまうのですが、夏が近づくと生姜を効かせた炒め物の方が美味しく感じます。

イカのニンニク生姜炒め

ニンニクと生姜で、低カロリーなのに大満足♪
このレシピの生い立ち
生食用のスルメイカが安かったので購入。イカはいつも煮物にしてしまうのですが、夏が近づくと生姜を効かせた炒め物の方が美味しく感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スルメイカ(生食用) 1杯
  2. スナップエンドウ 20本くらい
  3. パプリカ(赤or黄) 1個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ★サラダ油 大さじ1
  6. ★ニンニクすりおろし 小さじ1
  7. ★生姜すりおろし 小さじ1
  8. ◎酒 大さじ2
  9. ◎醤油 大さじ1
  10. ◎みりん 大さじ1
  11. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    イカははらわたを取り、皮を剥いて輪切りにする(はらわたは使いません)。ゲソ等は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    スナップエンドウは、筋を取り軽く塩ゆで。パプリカは、食べやすい大きさに切る(細切り等)。

  3. 3

    イカに片栗粉をまぶし、よく揉む。

  4. 4

    フライパンに★を入れ、香りが立ったらイカを入れて炒める。

  5. 5

    イカの色が変わったら、スナップエンドウとパプリカを入れてさっと炒める。

  6. 6

    最後に◎を入れて絡めるように炒め、調味料が全体にとろっと絡んだら出来上がり。お好みで、こしょうをふって召し上がれ。

コツ・ポイント

○イカのはらわた取りと皮むきが苦手な人は、スーパーの鮮魚コーナーの方にお願いしてやってもらうと時短になります。
○イカは生食用だし、スナップエンドウは茹で済み、パプリカも生食可なので、火を通し過ぎず手早く炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こあけちゃん
こあけちゃん @cook_40079003
に公開
小肥り万歳。とれたて、できたて、おいしくいただきまーす!
もっと読む

似たレシピ