卵の保存、おつまみに最高!にんにく煮卵♪

栄養士カナエモン
栄養士カナエモン @cook_40135367

にんにく、お酒大好き!卵が余ってる!
=煮卵決定!♪
旦那様が「これ本当に美味いんだけど…」
とバクバク食べながら一言笑
このレシピの生い立ち
卵が余ってしまったので、保存のために煮卵を作ってみました♪

卵の保存、おつまみに最高!にんにく煮卵♪

にんにく、お酒大好き!卵が余ってる!
=煮卵決定!♪
旦那様が「これ本当に美味いんだけど…」
とバクバク食べながら一言笑
このレシピの生い立ち
卵が余ってしまったので、保存のために煮卵を作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8個分
  1. 6個
  2. ●漬け汁
  3. しょう油 80cc
  4. 100cc
  5. 50cc
  6. みりん 50cc
  7. にんにく(すりおろし) 3片

作り方

  1. 1

    卵を半熟に茹でる。
    (沸騰した湯に入れ、7分がベスト)
    *今回は卵が古かったので完熟にしました。

  2. 2

    漬け汁を鍋に入れ一煮立ちさせたら火を止め、常温まで冷ます。

  3. 3

    タッパーに全てを入れ、一晩おいて出来上がり♪

  4. 4

    ※6/22
    半熟&ラーメンへ♪

コツ・ポイント

卵の硬さは好みで調節してください。
タッパーが大きく、浸かる部分が浅い場合は一度ひっくり返して漬けておくだけなので簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士カナエモン
に公開
拒食症を克服してミスキャンパスに。オンライン料理教室にて「夕飯を朝みんなで作っちゃおう!」開催中。栄養士、キノコ検定2級フードスペシャリスト資格2013年全国トップ。ミシュラン掲載店、食べログ高評価店、ルレエシャトーを巡ることが日々の楽しみ♪クックパッドスープ本、ベストレシピ掲載
もっと読む

似たレシピ