【離乳食後期】ほうれん草蒸しパン

管理栄養士*MR*
管理栄養士*MR* @cook_40076776

娘のおやつにちょうどいいです。
このレシピの生い立ち
何回か作って、この分量に落ちつきました。

【離乳食後期】ほうれん草蒸しパン

娘のおやつにちょうどいいです。
このレシピの生い立ち
何回か作って、この分量に落ちつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンカップ3個分
  1. 小麦粉 60g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 育児用ミルク(豆乳牛乳でも可) 20ml分
  5. 1個
  6. カットほうれん草(冷凍) 適当(20gかな)

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れ、泡立て器で軽く混ぜ合わせる。

  2. 2

    1に、刻んだほうれん草、卵、ミルクを混ぜ、さっくりと混ぜる。

  3. 3

    シリコンカップに流し入れて、フライパンに並べる。

  4. 4

    フライパンに、熱湯を1cmくらい張り(生地にかからないように注意する)、蓋をして、弱火で12分加熱してできあがり。

コツ・ポイント

レンジよりフライパンの方が、私は失敗しにくいです。材料はほうれん草以外にも、かぼちゃやさつまいも、バナナなどアレンジ自在です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士*MR*
管理栄養士*MR* @cook_40076776
に公開
管理栄養士の*MR*が、家族のために作る簡単でおいしく体にも優しい料理のレシピを紹介しています。家庭で簡単に作れる、身近な食材で作る薬膳料理も研究してます。
もっと読む

似たレシピ