サンドイッチに♪角食パン

みるちゃんのママ
みるちゃんのママ @cook_40105297

しっとり角食パン♪HBに一次発酵まで任せれば失敗なし!もちろん手捏ねでも美味しい
しかも耳まで美味しいよ☆

このレシピの生い立ち
お米よりパンが好きな息子のお弁当にサンドイッチの登場率が高いです♪
だったらサンドイッチ向きのしっとり食パンをつくっちゃうのがベストでしょ^^

サンドイッチに♪角食パン

しっとり角食パン♪HBに一次発酵まで任せれば失敗なし!もちろん手捏ねでも美味しい
しかも耳まで美味しいよ☆

このレシピの生い立ち
お米よりパンが好きな息子のお弁当にサンドイッチの登場率が高いです♪
だったらサンドイッチ向きのしっとり食パンをつくっちゃうのがベストでしょ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. 小さじ1
  4. 砂糖(もしくははちみつ) 大さじ1
  5. スキムミルク 大さじ1
  6. 無塩バター 20g
  7. 150cc

作り方

  1. 1

    材料を全てHBに入れ一次発酵まで任せる

  2. 2

    一次発酵が済んだら取り出し軽くガス抜きをし生地をタテヨコ三折りにし綴目を下にして布巾をかぶせ10分ベンチタイム

  3. 3

    少し膨らんだ生地を軽くガス抜きし、横幅を型に合わせて生地をくるくる巻く

  4. 4

    型にバターを塗り生地をいれ型の八分目まで二次発酵させたら蓋をする

  5. 5

    オーブンを210度に温め30分焼く。途中でひっくり返すと綺麗に焼ける

  6. 6

    オーブンから出したら高さ10センチくらいでいいので落としてショックを与えると型から出しやすいです

  7. 7

    型から出して網にのせて冷ます。カットはしっかり冷めてからの方が失敗しない

  8. 8

    パンの切り方はこちらを参照してください
    レシピID : 18509915

  9. 9

    目玉焼きとハムレタスでサンドイッチ

コツ・ポイント

ベンチタイムはすごく重要です
しっかり膨らませるためにはしっかり休ませることです

ベンチタイム、成形ともに綴目を中に中に入れ込むようにするとしっかり発酵します

夏は室温で充分発酵しますが 乾燥しないように布巾をかけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるちゃんのママ
に公開
食べることが大好き^^作るのも大好き^^いままでマイレシピを手書きで保存していたけどここでみんなに紹介します
もっと読む

似たレシピ