はごろも煮のナムル☆レモン風味

ブルーアトラス_o
ブルーアトラス_o @cook_40083952

はごろも煮缶詰と茹でもやしのナムルです☆ポッカレモン100でサッパリすっきりな惣菜の完成。
このレシピの生い立ち
はごろも煮缶詰という微妙な立ち位置の缶詰が生んだレシピです。
甘く個性の強いはごろも煮缶詰この個性をナムルで活かせたらと考えこのレシピは生まれました。

はごろも煮のナムル☆レモン風味

はごろも煮缶詰と茹でもやしのナムルです☆ポッカレモン100でサッパリすっきりな惣菜の完成。
このレシピの生い立ち
はごろも煮缶詰という微妙な立ち位置の缶詰が生んだレシピです。
甘く個性の強いはごろも煮缶詰この個性をナムルで活かせたらと考えこのレシピは生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. もやし 250g
  2. はごろも煮 125g
  3. 鶏がらスープの素 小さじ半分
  4. ポッカレモン100 大さじ3杯
  5. ごま 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    もやし250g。スーパーやコンビニで購入したものです。

  2. 2

    かつおのはごろも煮缶詰125gを用意します。

  3. 3

    もやしは軽く茹でて水にさらし、水気を良く切ります。

  4. 4

    茹でたもやしに、はごろも煮を加えます。

  5. 5

    良くかき混ぜ冷蔵庫で1時間ほど寝かせます。

  6. 6

    はごろも煮の濃い味付けにより、茹でたもやしから水分がにじみ出ます。

  7. 7

    にじみ出た汁気を全て捨てます。

  8. 8

    ガラスープとポッカレモンを加え、仕上げにごま油を加えます。

  9. 9

    これで調理完了です。後は冷蔵庫で良く冷やして召し上がれ。

  10. 10

    こちら盛り付け画像。

  11. 11

    拡大画像。

  12. 12

    キムチ・カイワレ大根・キュウリの浅漬を添えればご覧の通りです。

  13. 13

    後日、日持ちレポを企画しています。

コツ・ポイント

もやしから浸透圧によりにじみでた汁を捨てたのち味付けする事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブルーアトラス_o
ブルーアトラス_o @cook_40083952
に公開
東京は大手町勤務 会社員 日々弁当持参家族 = 猫2匹レシピは減塩を基本に書いています:味が薄いと感じたら調整願います
もっと読む

似たレシピ