美味ドレでタイ風パッタイ 焼きそばロール

キングコングmk
キングコングmk @cook_40062678

パッタイペーストは辛さが物足りないのでグリーンカレーペーストで補いました。美味ドレの甘酸っぱい味がよくマッチします。

このレシピの生い立ち
食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。

美味ドレでタイ風パッタイ 焼きそばロール

パッタイペーストは辛さが物足りないのでグリーンカレーペーストで補いました。美味ドレの甘酸っぱい味がよくマッチします。

このレシピの生い立ち
食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. *焼きそば麺 1玉
  2. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  3. オリーブオイル 小さじ1杯程度
  4. パッタイペースト 大さじ大盛1杯
  5. グリーンカレーペースト 小さじ1/2杯程度
  6. ガラスープ 大さじ1~2杯程度
  7. *ロールパン 2個
  8. 千切りキャベツ 20g程度
  9. マヨネーズ 1絞り程度
  10. 手作りテリヤキソース 小さじ1杯程度
  11. パルメザンチーズ(粉チーズ) 1~2振り程度
  12. 焼きそばを美味しくするドレッシング
  13. 美味ドレ 大さじ1杯程度
  14. 美味ドレの作り方はレシピIDよりご覧下さい。 レシピID:20131642
  15. 手作りテリヤキソースの作り方
  16. レシピIDよりご覧下さい。 レシピID:3144974

作り方

  1. 1

    焼きそばロールを作る時の下準備は写真の様な感じです。焼きそばの種類によってはキャベツ抜きにする事も有ります。参考までに!

  2. 2

    パッタイペーストにもにんにくは入っていると思いますが、もう少し風味を利かせる為に入れました。フライパンにオリーブオイルを

  3. 3

    引いてにんにくを少し炒めます。そこに油抜きをした麺を入れます。これも軽く炒める程度でOKです。ここで火を止めてペーストと

  4. 4

    ガラスープを入れます。ガラスープでペーストを溶かす感じです。再度点火して今度はしっかりといためます。これでタイ焼きそばの

  5. 5

    完成です。次にオーブントースターで1分30秒程焼いたロールパンを切れ目から写真の様にパカっと開けてキャベツを乗せます。

  6. 6

    マヨネーズをかけてテリヤキソースをかけてから先程のタイ焼きそばを乗せます。その上から美味ドレをかけて、パルメザンチーズを

  7. 7

    かければ出来上がりです。にんにくの風味の利いたタイ焼きそばロール!ど~ぞご賞味下さい。美味しいですよ~ぉ~!

  8. 8
  9. 9
  10. 10

コツ・ポイント

今回の焼きそばは具は何も入れません。それでもタイ調味料だけでとっても美味しい焼きそばが作れるんです。ソース焼きそばに飽きたら是非1度お作り下さい。この他にもいろんな焼きそばを作ってみたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キングコングmk
に公開
健康が気になる年代になって、思いついたのが若い頃、自分で作ったドレッシング(以後 美味ドレ)を使った料理法です。美味ドレは酢と油と野菜で作る分離型のドレッシングです。それを料理にソースの様に後がけで使えばどうだろうかと!予感は的中!美味ドレの油が美味しさを、酢で熟成された野菜があっさりとした料理に仕上げてくれました。おまけに酢を毎日取る事も簡単に出来るんです。この健康に良い料理法はお奨め出来ます。
もっと読む

似たレシピ