果実酒♪びわ酒

mmchopin @cook_40037603
びわ酒です。知る人ぞ知る!薬効成分もあり、そして自然の甘さがやみつきになるストレートでお勧めのお酒です。
このレシピの生い立ち
びわをたくさんいただいたので、食べきれず、作ったのがきっかけです。
果実酒♪びわ酒
びわ酒です。知る人ぞ知る!薬効成分もあり、そして自然の甘さがやみつきになるストレートでお勧めのお酒です。
このレシピの生い立ち
びわをたくさんいただいたので、食べきれず、作ったのがきっかけです。
作り方
- 1
へたを切って、よく洗い、水分を残さないようによく拭きます。
- 2
レモンは、皮をむいてワタのところもない方が苦味がなくてよいです。
- 3
瓶にびわ、氷砂糖、びわ、氷砂糖の順に入れ、レモンを加えて最後にホワイトリカーを注ぎ、蓋をして3か月間寝かして完成です。
- 4
レモンは、3ヶ月後に引き上げて実は1年後に引き上げてください。1年(理想)漬けるとまろやか~です。実はジャムになさって。
コツ・ポイント
びわをよく洗うことと瓶も煮沸し、ホワイトリカーでふき取っておくとよいです。レモンは、色止め(美しく仕上げるためのもの)ですので、なくてもOKですが、せっかくですので、美しく仕上げた方がよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
絶対美味しい!果実酒①アメリカンチェリー酒 絶対美味しい!果実酒①アメリカンチェリー酒
赤ワインのような色と甘ーい香りが、申し分の無いお酒です。私はロックで呑むのが好きだけど、炭酸で割ったり、ゼリーにしてもきれいで美味しいですよ。 TOH! -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18574716