大根とこんにゃくのピリ辛煮

くみちょう12
くみちょう12 @cook_40136165

切って煮て♪んで、放置。簡単な上に日持ちもするので一人暮らしでも大丈夫。
このレシピの生い立ち
味噌煮にコチュジャン入れたら…美味しいんじゃね?ウマー(´∀`)
ほっかほかご飯と仲良くするもよし、ビールと語らい合うもよし。

大根とこんにゃくのピリ辛煮

切って煮て♪んで、放置。簡単な上に日持ちもするので一人暮らしでも大丈夫。
このレシピの生い立ち
味噌煮にコチュジャン入れたら…美味しいんじゃね?ウマー(´∀`)
ほっかほかご飯と仲良くするもよし、ビールと語らい合うもよし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本程度
  2. こんにゃく 1枚
  3. ごぼう(細め) 1/2本程度
  4. 干し椎茸 4、5枚
  5. 豚肉 100グラム程度
  6. 味噌 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. さとう 大さじ2
  9. コチュジャン 小さじ1から2
  10. みりん 大さじ1
  11. ごま 適量
  12. 白ごま 適量
  13. ネギ お好きなだけ
  14. 椎茸の戻し汁 あるだけ

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水で戻して細切りに、ごぼうはささがきにして水にさらし、大根は1センチ幅程度の半月切り。

  2. 2

    こんにゃくと豚肉は適当な大きさに切る。こんにゃくは沸騰したお湯をかけて臭みをとる。ねぎは小口切りにして鍋にごま油をしく

  3. 3

    鍋にこんにゃく→豚肉→大根→ごぼうの準に入れて炒める(こんにゃくの表面を少し香ばしく焼く。それが個人的フェチ)

  4. 4

    3の豚肉にほぼ火が入ったら干し椎茸と戻し汁+水を具材ヒタヒタ程度まで入れてグツグツ煮る。灰汁が出るので何となく取る。

  5. 5

    調味料を全部どかっと入れて、味が染み込むまで煮る。煮まくる。お好みの味になったら白ごまと小口切りにしたねぎをパラリ。

コツ・ポイント

椎茸の戻し汁から良いお出汁が出ます。必ず捨てずに使ってください。

捨テルナンテ勿体ナイヨ!

旨味成分が足りない場合はだしの素等ご利用ください。野菜はなんでも合いますよ。

お味噌やコチュジャンはお手持ちのもので要調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみちょう12
くみちょう12 @cook_40136165
に公開
料理は初心者。あと、ずぼら。野菜取りだすのも億劫…皮を向くのも面倒。でも、出来るナオンと思われたい。事実と違っても思われ続けたい。こんな私ではありますが、日本一物好きな殿方に嫁さんにしていただき、平成27年1月7日についに母になりました。日々、作ったご飯たちを載せております。聞いたことのない調味料や野菜、デパ地下とかでしか売ってないとか…セレブ臭のするモノを使わないのがモットー。
もっと読む

似たレシピ