焼きコロッケ風

ゆきゃん子
ゆきゃん子 @cook_40153573

思いつきで作ってみたので材料はテキトーです(`・ω・´)ノ(笑)
このレシピの生い立ち
思いつきで作ってみました!

焼きコロッケ風

思いつきで作ってみたので材料はテキトーです(`・ω・´)ノ(笑)
このレシピの生い立ち
思いつきで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(大) 1個
  2. 玉ねぎ(小) 2個
  3. きゅうり 1/2本
  4. 1個
  5. 小麦粉 適量
  6. ☆ウスターソース 大さじ2
  7. ☆ケチャップ 大さじ2
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは茹でてマッシャーでつぶす。
    玉ねぎときゅうりはみじん切りをする。

  2. 2

    ボウルに【作り方1】のじゃがいも、玉ねぎ、きゅうりを入れて混ぜる。

  3. 3

    【作り方2】のボウルに卵を割り入れて混ぜる。
    小麦粉はボウルの具材のビチャビチャがなくなるように適量を入れる。

  4. 4

    フライパンに油をしき、【作り方3】の具材の形を整えてフライパンで弱火でしっかり焼く。

  5. 5

    途中でひっくり返したりして、焼き加減を見る。

  6. 6

    焼いている間に☆の材料を混ぜてソースを作っておく。

  7. 7

    【作り方5】の焼きコロッケが焼けたらお皿に盛り付けて、作っておいたソースをかけて出来上がり☆。.:*・゜

コツ・ポイント

焼きコロッケは焦げ目がつくまでしっかり焼くのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきゃん子
ゆきゃん子 @cook_40153573
に公開
料理初心者ですがよろしくお願いします〜☆
もっと読む

似たレシピ