あげ焼きコロッケ(4個分)
色々なレシピを参考に作ってみました。
このレシピの生い立ち
不意に余ったじゃがいも。コロッケが食べたくなった。
作り方
- 1
適当に切ったじゃがいもを600w、3分レンジで温める。
フォーク、スプーンでじゃがいもを粗く潰す。 - 2
ほんだし、塩、こしょう、バターを入れ混ぜる。
- 3
形を整えて、
小麦粉→ときたまご→パン粉の順に付ける。 - 4
オリーブオイルをフライパンの底から5mmくらいの高さまで入れる。
パン粉を落として泡が出るくらいまで熱したら、3を投入。 - 5
裏表がきつね色になるまで揚げ焼きにする。
コツ・ポイント
揚げ焼きする際、最初は弱火から中火でじっくり、
後半は強火高温で再度揚げ焼きするとサクサク感が増すかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシーな焼きコロッケ(砂肝入り) ヘルシーな焼きコロッケ(砂肝入り)
ヘルシーな焼きコロッケ。ひき肉の代わりに砂肝を使って、さらにヘルシーに。砂肝のコリコリ感が、じゃがいもと妙にハマります。 HOLYY -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635249