*ディプロマットクリーム*

kanan店長
kanan店長 @cook_40145419

卵黄を贅沢に使ったディプロマットクリーム(カスタード+生クリーム)です♬
作りやすい配合になるまで研究しました。
このレシピの生い立ち
なるべく作りやすい配合にしました。

*ディプロマットクリーム*

卵黄を贅沢に使ったディプロマットクリーム(カスタード+生クリーム)です♬
作りやすい配合になるまで研究しました。
このレシピの生い立ち
なるべく作りやすい配合にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 4個
  2. 砂糖 100g
  3. コンスターチ 15g
  4. 薄力粉 10g
  5. 牛乳 400ml
  6. ニラビーンズ 3/4本
  7. 生クリーム(脂肪分47%) 200ml
  8. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    卵黄に砂糖を加えて泡立て機ですり混ぜます。

  2. 2

    ☆をふるいながら加えて、ダマがないように良く混ぜます。

  3. 3

    鍋に牛乳と、開いて包丁の背でしごきとったバニラビーンズとそのサヤを入れて沸騰直前まで火を入れます。

  4. 4

    ボウルの卵黄生地に牛乳を少しずつ加えて良く混ぜます。

  5. 5

    濾しながら液体を鍋に戻し、泡立て機で絶えず混ぜながら強めの中火にかけます。(さやは取り除く)

  6. 6

    沸騰してきたら、そこから90秒間火加減はそのままに混ぜ続けます。

  7. 7

    写真のようにつやがあり、泡立て機からとろっと垂れるようになったら火を止めます。

  8. 8

    保冷剤を敷いたバットの上にバットを置き、カスタードを流します。
    表面にぴったりとラップを敷いてさらに保冷剤を置きます。

  9. 9

    冷えたら冷蔵庫で保管を。
    良くできたクリームは冷えるとでろ~んと手ではがせます。

  10. 10

    生クリームは8分立てにして、混ぜなおしたカスタードと合わせます。

  11. 11

    割とあっさり目なので脂肪分が高い生クリームと相性がいいです*^^*

コツ・ポイント

牛乳は沸騰させないこと。
卵がいり卵のようになってしまいます。

煮ている途中も泡立て機は動かし続けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanan店長
kanan店長 @cook_40145419
に公開
はじめまして、こんにちは。お菓子作りと料理が大好きな食いしん坊、kananです。ちょっと手を抜いて、ちょっと時間をかけてみたりいつもより『ちょっと』美味しいおやつがモットー。私の作ったレシピが、誰かの「おいしい」笑顔の素になれば嬉しいです。大した調理器具はないのにガスオーブンがあるという、大変微妙なキッチンで奮闘中。※随時レシピ見直しております2013.kanan店長
もっと読む

似たレシピ