簡単にできる楽々和風あんかけオムライス♪

つぶーん
つぶーん @cook_40179041

たまには和風のオムライスはいかがですか? 好きな具に好きな薬味でお好みのアレンジをしておいしくいただいてください♪
このレシピの生い立ち
いつものケチャップのオムライスよりさっぱりした、ごはん+たまご+ソースが食べたくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. お米(雑穀米がオススメ) 2合
  2. 挽肉(豚か鶏がオススメ) 30~60グラム
  3. にんじん(みじん切り) 5センチ分
  4. ○醤油(あれば薄口) 大さじ1
  5. ○みりん、お酒 各大さじ半分
  6. ○顆粒だし 小さじ1
  7. ○塩(薄口醤油があればナシ) ひとつまみ
  8. ■水 200cc
  9. ■醤油 大さじ1~2
  10. ■みりん、お酒 各大さじ1
  11. ■顆粒だし 小さじ1
  12. 片栗粉、水 各大さじ1(混ぜておく)
  13. 2個ずつ(溶いておく)
  14. 小ネギゴマ等の薬味 お好みで

作り方

  1. 1

    お米に規定の量より少しだけ減らしたお水をいれ、○をいれて混ぜておく。

  2. 2

    挽肉とにんじんを軽く炒め、スイッチを入れる直前にお米にまぜてスイッチオン(熱いまま入れておくとお米がふやけちゃいます)

  3. 3

    〜あんかけ〜     ■を小さい鍋に入れ、沸騰したら火を止めてよくかき混ぜながら水溶き片栗粉をまわし入れてひと煮たち。

  4. 4

    ご飯が炊けたらお皿にお茶碗で丸く盛って、半熟に焼いた卵をのせてあんかけをかけ、薬味をのせてできあがり。

  5. 5

    あとはおいしくいただきます(*_ _)人

  6. 6

    いつもごはんが少し余るので、プラスお子様サイズができると思いますよ♪

  7. 7

    彩りににんじんを入れてますが、雑穀じゃないと少し寂しいのでインゲン等で青さをプラスするといいかもしれません。

コツ・ポイント

薬味はネギがすっごくあいます!おろし生姜でちょっと大人に♪さわやかに練り梅!ごま油で中華風? いろいろ試してみてください。具はしめじ、まいたけ、しいたけ等きのこ類が相性ばっちりです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

つぶーん
つぶーん @cook_40179041
に公開
(´・ェ・`)
もっと読む

似たレシピ