作り方
- 1
粉類はあわせて2回ふるっておいてください
- 2
卵白はボールに入れて冷凍庫で5~10分ほど冷します
- 3
冷やした卵白にグラニュー糖を少量いれハンドミキサーで混ぜます。白くなってきたら残りのグラニュー糖も少しずついれてください
- 4
ミキサーを持ち上げてみて角がたつくらい、または、ボールを逆さまにしても落ちないくらいの固さにしてください
- 5
先ほどふるった粉類を半分4のなかにいれてさっくりと混ぜます。(ごむべら)
- 6
残りの粉類をいれて「の」を描くように混ぜていきます
- 7
メレンゲのふかふか感がなくなって艶が出来たらOKです
- 8
絞り袋にいれて絞ります。絞り終わったら指で触って生地がつかないくらい表面を乾燥させます。
- 9
乾かすとき、団扇で仰ぐと早く乾いていい感じになりますw
- 10
オーブンにいれ、200°で5分やきます。5分終わったら170°に下げて10~15分焼きます
- 11
焼き上がったら、あついけど頑張って中身を入れる側の面を指で軽く押してください。さめてくると固くて凹まなくなってしまいます
- 12
つぎは、ガナッシュを作っていきます。私のは適当だったので様子を見て生クリームの量を調節して下さい
- 13
湯煎したチョコレートに生クリームを少しずつ加えて挟めるくらいの固さにしてください
- 14
マカロンにガナッシュをいれて完成です
コツ・ポイント
乾燥させるのだけ守ればだいたい形になります
似たレシピ
-
-
-
ピエがしっかりでる!チョコマカロン! ピエがしっかりでる!チョコマカロン!
ココアパウダーを抹茶パウダーに変えると抹茶味になります(分量は同じ)ココアパウダーの代わりにアーモンドプードルを5g増やすと、プレーンのマカロンができます。着色料を入れたい場合は卵白を低速で泡立てる前に入れます。 takunozo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18578120