朝ごはんは簡単!焼きサンド

Mrsパウンドケーキ
Mrsパウンドケーキ @cook_40028739

忙しいママに絶対おすすめ、時短お助けレシピ。朝食に最適だけど、日曜日のブランチにもお勧め~~~。
このレシピの生い立ち
息子が高校生の時デニーズでバイトしていて初めて作ったメニューだそうです。話を参考にしたので本家とはかけ離れてるかも(笑)

朝ごはんは簡単!焼きサンド

忙しいママに絶対おすすめ、時短お助けレシピ。朝食に最適だけど、日曜日のブランチにもお勧め~~~。
このレシピの生い立ち
息子が高校生の時デニーズでバイトしていて初めて作ったメニューだそうです。話を参考にしたので本家とはかけ離れてるかも(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. 食パン(8つ切り) 100g(2枚)
  2. (M) 1個
  3. 豚肉(薄切り)or ベーコン 15g(2分の一枚)
  4. キャベツ(千切り)or レタス 20g
  5. マヨネーズ 5g
  6. 醤油or 焼き肉のたれ 3g

作り方

  1. 1

    パンを5分焼く。冬なら7分かな?

  2. 2

    フライパンでお肉を卵より少し大きめに切って敷き、卵を載せ水を少し入れ、2分蒸し焼き、火を止める。

  3. 3

    キャベツを千切りをし、水切り

  4. 4

    パンが焼けたらキャベツを載せ、卵、醤油、マヨネーズ、パンを載せて二つ割。

コツ・ポイント

フライパンの中で卵が留まるところがあるのでその場所を探してお肉を移動してね。お肉の真上に卵が来ると美味しいよ。

半熟は火を止めて30秒置いて下さい。

パンの焼き時間に合わせて手順通りに作るとかなり時短日なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mrsパウンドケーキ
に公開
できる限りシンプルに・・・。時短で美味しく。あとはアレンジ上手な皆様の手でより美味しく~~。(なあんて、実は手抜き料理です(o^∇^o)ノ)皆さんの美味しいメニューに感激です。つくれんぼにアップしたもので特に美味しかったメニューはなるべく我が家用にアレンジしてメモも兼ねてアップしていきたいです。更なるお礼の気持ちを込めています。ありがとです。
もっと読む

似たレシピ