かなるンちの塩麹とろろほうれん草

kanaru
kanaru @cook_40049903

ほうれん草のおひたしがオシャレな一品に!!
このレシピの生い立ち
ほうれん草が安かったのでちょっと変わったおひたしを作ってみました。

かなるンちの塩麹とろろほうれん草

ほうれん草のおひたしがオシャレな一品に!!
このレシピの生い立ち
ほうれん草が安かったのでちょっと変わったおひたしを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 長いも(すりおろしたもの) カップ4分の3(約150cc)
  3. 塩麹 大さじ1+小さじ1
  4. クコの実(水につけて戻しておく) 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は適当な長さに切り、ゆでて水につけてあく抜きをしてザルにあげておく。

  2. 2

    すりおろしたとろろの塩麹を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    器に塩麹入りとろろをしき、ほうれん草をかたちよくのせてくこの実を飾る。

コツ・ポイント

食べるときにはよくまぜて食べます。クコの実は無くてもかまいません。オリーブオイルをすこしたらすとまた違った美味しさになります。なお、クコの実は中華材料のコーナーに置いてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanaru
kanaru @cook_40049903
に公開

似たレシピ