かなるンちの塩麹鯛のアクアパッツア
尾頭付きの鯛をオシャレなアクアパッツアで
このレシピの生い立ち
尾頭付きの連子鯛を姿のまま食卓にあげたくて作ってみました。
作り方
- 1
フライパンにオリーブ油をいれ、鯛の盛り付ける側から焼く。
- 2
おいしそうなコゲ目がついたらひっくり返した面に塩麹を塗る。
- 3
水、白ワイン、ローリエ、白ネギ、セロリ、ミニトマト、こしょう、にんにくを入れてふたをして火を通す。
コツ・ポイント
鯛の片面をオリーブオイルでしっかり焼いておいしそうな焦げ目をつけてください。途中で水分が足りなくなったら、水をたしてください。トマトはフルーツトマト系の固めのもののほうがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炭酸白ワインで煮る鯛のアクアパッツァ 炭酸白ワインで煮る鯛のアクアパッツァ
炭酸白ワインで煮るアクアパッツァ。鯛の身やあさりがふっくらと仕上がります。1人分 362kcal 塩分2.2g ソーダスパークル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18652441