簡単!美味しい!夏はジャージャー麺☆

ひで亭
ひで亭 @cook_40095668

夏はさっぱり食べたいけど栄養も考えなくちゃです。さっぱり食べられるけど、栄養抜群の夏はメニューです。

このレシピの生い立ち
遅い時間に帰ってくる子供がパッと食べられるように。肉味噌があれば、何の麺でも、ごはんでも美味しくすぐ食べられます。

簡単!美味しい!夏はジャージャー麺☆

夏はさっぱり食べたいけど栄養も考えなくちゃです。さっぱり食べられるけど、栄養抜群の夏はメニューです。

このレシピの生い立ち
遅い時間に帰ってくる子供がパッと食べられるように。肉味噌があれば、何の麺でも、ごはんでも美味しくすぐ食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ガラ(ウェイパーでもシャンタンでもOK) 大さじ1
  2. ★酒 大さじ1
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★オイスターソース 大さじ1
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★甜麺醤 大さじ3
  7. 椎茸の戻し汁 200cc
  8. 100cc
  9. 豆板醤 小さじ3
  10. 干し椎茸 2枚
  11. 長ネギ 20㎝くらい
  12. ひき肉 500g
  13. しょうがみじん切り 小さじ1くらい
  14. にんにくみじん切り 小さじ1/2か(適量で)
  15. ごま こ小さじ1くらい
  16. お酢 小さじ1
  17. 片栗粉 大さじ2
  18. 大さじ4
  19. 白髪葱かいわれ お好みで
  20. トロトロ卵ID18510005 お好みで
  21. 中華麺 人数分

作り方

  1. 1

    干し椎茸に適量水を入れレンジで5分ほどチンしてみじん切りに。長ネギもみじん切り。

  2. 2

    ★印の材料と椎茸の戻し汁200ccと水100ccを合わせておく。

  3. 3

    フライパンに適量の油を入れ、しょうが、にんにく、ひき肉を炒める。

  4. 4

    お肉がポロポロになり油が透き通ったら豆板醤を入れて炒める。

  5. 5

    豆板醤の香りが出たら、みじん切りにした椎茸と長ネギを入れて更に炒める。

  6. 6

    2の合わせ調味料を入れ一煮立ちさせる。
    ☆の片栗粉水をトロミを調節しながら少しづついれる。

  7. 7

    最後にごま油とお酢を回し入れ、一煮立ちさせる。

  8. 8

    麺は中華麺でも、そうめんでも、うどんでも、何でもOK。
    きれいによそってどうぞ。

コツ・ポイント

塩分や辛味は我が家はあまり辛くはしてないので足りなければラー油などで足してください。トロミは絡まりやすいように柔らかめがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひで亭
ひで亭 @cook_40095668
に公開
お料理大好き!家族のために毎日頑張っています!!
もっと読む

似たレシピ