大根の葉の佃煮の納豆あえ

まめこぞう @cook_40110802
カルシウムが多い大根の葉っぱの佃煮と納豆を合わせてみました。熱々のご飯に合いますよ!
このレシピの生い立ち
大根は葉っぱの方が栄養があると母が言っていたので(本当かどうかは不明)佃煮にしました。甘味があるので納豆を混ぜることに。納豆のたれは入れても入れなくても大丈夫です。カルシウムがとれるといいな。
大根の葉の佃煮の納豆あえ
カルシウムが多い大根の葉っぱの佃煮と納豆を合わせてみました。熱々のご飯に合いますよ!
このレシピの生い立ち
大根は葉っぱの方が栄養があると母が言っていたので(本当かどうかは不明)佃煮にしました。甘味があるので納豆を混ぜることに。納豆のたれは入れても入れなくても大丈夫です。カルシウムがとれるといいな。
作り方
- 1
大根の葉っぱの佃煮と納豆です。
- 2
1と納豆のたれを合わせて、カツオぶりを振りかけるだけ。
コツ・ポイント
大根の葉っぱにはカルシウムが多いので、捨てることなく佃煮にしました。甘味があるので納豆との相性は抜群です。鰹節をかけることで風味が出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりの佃煮と納豆のパリパリピザ きゅうりの佃煮と納豆のパリパリピザ
手づくりのきゅうりの佃煮をいただきました。漬物とか佃煮と納豆のピザはかなりおいしいので、きゅうりの佃煮でもやってみます! まめこぞう -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18579697