お魚ソーセージ入りハッシュドポテト

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

お魚ソーセージが美味しいアクセントのハッシュドポテト❤経済的だし美味しいです★
このレシピの生い立ち
じゃがいもをいただいたので、ちょっと変わったハッシュドポテトを作ってみました~

お魚ソーセージ入りハッシュドポテト

お魚ソーセージが美味しいアクセントのハッシュドポテト❤経済的だし美味しいです★
このレシピの生い立ち
じゃがいもをいただいたので、ちょっと変わったハッシュドポテトを作ってみました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. じゃがいも(中) 4個
  2. お魚ソーセージ(60g) 2本
  3. 小さじ1/3
  4. 胡椒 少々
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 溶き卵 1個
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き2個は5mm角にする(水にさらさない)。残り2個は乱切りにして電子レンジ600Wに5分かける。

  2. 2

    1のレンジにかけた方を熱いうちにホークの背などを使ってしっかりつぶす。塩胡椒で味付ける。

  3. 3

    お魚ソーセージは粗みじんに切り、ボウルに移して片栗粉を全体にまぶす。この中に1の5mm角のじゃがいもを加えて混ぜる。

  4. 4

    さらに3に溶き卵を加えて全体を混ぜて、好きな形に形成する。今回は目玉焼きの型で形成してます。

  5. 5

    4を30分ほど冷凍庫に入れて少し固め、180℃のサラダ油で4分ほど揚げる。好みでケチャップを付けていただく。

コツ・ポイント

片栗粉をソーセージのまぶしてじゃがいもとまとめやすくします。さらに溶き卵1個を加えるとばらばらになりにくいです。
さらに、冷凍庫に30分ほど入れておいて揚げると扱いやすいです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ