ゆっくり発酵パン

ちゅんこっこ
ちゅんこっこ @cook_40168031

少ないイーストで時間をかけて、発酵させるパンは焼くとさくさくフランスパンみたいなパンです。時間が作る美味しいパンです。
このレシピの生い立ち
少ないイーストで粉本来の甘みが分かるパンが作りたくて考えました。

ゆっくり発酵パン

少ないイーストで時間をかけて、発酵させるパンは焼くとさくさくフランスパンみたいなパンです。時間が作る美味しいパンです。
このレシピの生い立ち
少ないイーストで粉本来の甘みが分かるパンが作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤 ・1斤
  1. 強力粉 375g(250g)
  2. きび砂糖〈好みの砂糖) 18g(12g)
  3. 5g(3g)
  4. 293g(195g)
  5. ドライイースト 0.75g(0・5g)

作り方

  1. 1

    パンケースの中央に山の様に強力粉を入れ、天辺をくぼませ砂糖を入れドライイーストをのせる。粉の回りに水入れる。

  2. 2

    ドライイーストを入れる時、塩や水に触れない様にして下さい。ホームベーカリーの天然酵母コースで焼き上げる。

  3. 3

    焼き上がりは柔らかいので取り出すときは注意して下さい。私も取り出す時失敗してしまいました。

  4. 4

    焼き上がりはずっしり重たいですが、焼くとさくっとしたパンです。

コツ・ポイント

ドライイーストを量る時はまず1gを量る。1gをスプーン等にいれ半分にして0.5gを量りまた更に半分にして0.25gを量る。天然酵母コースはドライイーストを最初に入れてスタートさせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゅんこっこ
ちゅんこっこ @cook_40168031
に公開
スズメを9匹?飼ってます・・・。
もっと読む

似たレシピ