炊飯器で栗ペースト入りヨーグルトケーキ

北の国から拓愛ママ @cook_40090225
栗クリームいっぱいのふわしっとりなケーキ
このレシピの生い立ち
実家から栗をたくさん貰った時にペーストにして作る我が家定番のケーキです。
炊飯器で栗ペースト入りヨーグルトケーキ
栗クリームいっぱいのふわしっとりなケーキ
このレシピの生い立ち
実家から栗をたくさん貰った時にペーストにして作る我が家定番のケーキです。
作り方
- 1
卵白に塩を入れ角が立つまで泡立てる
- 2
別のボールにヨーグルト、卵黄を入れ混ぜ砂糖、粉末ミルクも入れ混ぜる
- 3
レモン汁も入れ混ぜてホットケーキミックスを入れ混ぜる
- 4
メレンゲを3回に分けて入れさっくりと混ぜる
- 5
バターを塗った釜に生地を流し入れお粥スイッチ又は普通に炊飯スイッチオン!
- 6
竹串など刺して何も付かなければ出してラップをピッタリとして冷ます
- 7
あら熱が取れたら食べても良いし、冷蔵庫で冷やして食べるとしっとり美味しいです
- 8
栗ペーストは、栗を茹でて半分に切ったら中身を出して(340g有りました)
- 9
砂糖大さじ3と牛乳200ccで鍋で軟らかく煮てからミキサーでペースト状に
- 10
栗の量により砂糖、牛乳加減して下さい。軟らかすぎる場合は鍋で再加熱し水分を飛ばして下さい
コツ・ポイント
コツは無いです。混ぜて炊く?だけ!ペーストは市販でもOK!余ったペーストはパンに塗ったり、ドラ焼き、パイ、羊羹等にも〜!
似たレシピ
-
-
炊飯器 de ヨーグルトケーキ 炊飯器 de ヨーグルトケーキ
チーズケーキは好きだけど、クリームチーズはちょっと高いし…ということで、ヨーグルトで代用。やわらか~♪なスフレ風のケーキを作ってみました。そのまま食べるとスフレ風、冷やすとちょっと硬めになってフラン風。2つの味が楽しめます。 まな★ -
-
-
-
パイナップル入りヨーグルトケーキ パイナップル入りヨーグルトケーキ
甘酸っぱいヨーグルト風味のケーキにほんのりパイナップルの味が加わりました。別立てスポンジケーキがふわふわ〜しっとり♪ MrsMcKee -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580323