超簡単な基本の胡麻和え

satosayo @cook_40039497
すり胡麻ではなく、ねり胡麻を使ったレシピです。ほんのり甘めで、胡麻こってり!胡麻好きにはたまらない味です。
このレシピの生い立ち
胡麻和えを作ろうと思ったら・・・胡麻を買い忘れちゃいました(苦笑)でもねり胡麻ならあったんで、急遽代用で。すごく濃厚で、胡麻好きにはたまらない胡麻和えです。
作り方
- 1
●の材料を混ぜ合わせておく。
- 2
ほうれん草を茹でて、しっかりと水気を絞ったら、食べやすい大きさに切っておく。
- 3
「1」と「2」をよく和えたら完成。
コツ・ポイント
ねり胡麻はサラサラとした液体っぽいものもあるし、形ができるくらい濃厚で硬いものもあります。「20g」はどちらかと言えば濃厚タイプ使用時の分量になります。お好みでねり胡麻、砂糖の分量を増減してください。味見してから和えるといいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴマが濃厚~♪ほうれん草の胡麻和え ゴマが濃厚~♪ほうれん草の胡麻和え
こってり味のごま好きの方には、お勧め!!かなり多めに練りゴマを入れてます。あっさりがいい方は練りゴマを減らしてね レアレアチーズ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580555