簡単 オリジナルサムゲタン

★kulala★
★kulala★ @cook_40081910

暑い夏の乗り切る為の体作りを目指して作ってみました。残ったスープをリメイクすれば、コストパフォーマンスも抜群です。
このレシピの生い立ち
昔 どこかの本で読んだレシピを忘れたので
自分流で作ってみました。

簡単 オリジナルサムゲタン

暑い夏の乗り切る為の体作りを目指して作ってみました。残ったスープをリメイクすれば、コストパフォーマンスも抜群です。
このレシピの生い立ち
昔 どこかの本で読んだレシピを忘れたので
自分流で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 詰め物の材料
  2. 小さな鳥(面倒臭ければ、鍋と相談して下さい 丸鶏 2羽(さっと茹でて油を落としておく
  3. にんにくみじん切り 4かけ位
  4. 生姜(みじん切り) 1/2個
  5. ごぼうあらみじん切り 1/2
  6. 人参(みじん切り) 1/4本
  7. 長ネギみじん切り
  8. 塩コショウ 少々鳥の中に軽く振る
  9. もち米(水に浸して30分ほど おいてから水を切る 1/2カップ
  10. 煮込み材料
  11. 薄いかな? 位
  12. 鶏肉が浸る位
  13. にんにく 切れ目を入れたものを2かけ
  14. 長ネギ適当な大きさにぶつ切り 1/2本位(鳥の臭み加減で調整して下さい
  15. 生姜 スライスを4枚くらい
  16. 粒胡椒 5~6粒
  17. たれの材料
  18. ほんだし 小さじ1/2
  19. みりん 1/2カップ(出ししょうゆとのバランスを見てください
  20. だし醤油 お好み
  21. おろし生姜 お好み
  22. おろしにんにく 2かけ分位
  23. ごま油(仕上げ用) 小さじ1杯位
  24. 七味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    丸鶏は、軽く下茹で
    っしておいたほうが
    仕上がりがあっさりします。
    煮過ぎると、詰め物を入れるのに苦労します。

  2. 2

    詰め物の材料を
    (鳥以外(笑))
    ボールで混ぜ合わせ
    軽く塩コショウをして鳥に詰め口を爪楊枝で止める

  3. 3

    鶏肉が浸かる位に
    水を入れしょうが・にんにくねぎをいれ
    水が温まってきたら
    塩・胡椒を入れ煮込みます。

  4. 4

    本読んだり~
    タレの材料を混ぜ
    タレを作ったり
    お絵かきしたりー
    踊ったりしながら
    時々灰汁をすくう
    3時間ほど煮ます。

  5. 5

    器に盛って
    タレをつけながら頂きます。

コツ・ポイント

弱火でとろとろ気長に楽しみながら煮込んで下さい
残ったスープでラーメン、カレー、中華スープ
などにリメイク出来ますよ!
スープを濾して冷凍保存してもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★kulala★
★kulala★ @cook_40081910
に公開
毎日が、挑戦と、ありものでいかにおいしくをモットーに、日々前進しては、後退して退却する、★kulala★のレシピです。自分と家族のために、思い切ってレシピ公開で奇跡のメニューを、保存することにしました。よかったら、作ってみてください!!
もっと読む

似たレシピ