水増し<満腹玄米ご飯>

だいふくもち
だいふくもち @cook_40061436

水増し炊きは、メタボの味方。
一食150gに納豆を加えて量増し、満足度アップ。
ヒジキの常食で貧血解消。
このレシピの生い立ち
便秘貧血対策に、麦ひじき入り玄米ご飯を食べていたが、メタボ対策を加えたく、飯山一郎氏の
<玄米のびっくり炊き>から水増しを思いついた。

水増し<満腹玄米ご飯>

水増し炊きは、メタボの味方。
一食150gに納豆を加えて量増し、満足度アップ。
ヒジキの常食で貧血解消。
このレシピの生い立ち
便秘貧血対策に、麦ひじき入り玄米ご飯を食べていたが、メタボ対策を加えたく、飯山一郎氏の
<玄米のびっくり炊き>から水増しを思いついた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10食分
  1. 玄米 2.5合
  2. 押し麦 0.5合
  3. 6合
  4. 乾燥ひじき 好みの量

作り方

  1. 1

    玄米.麦を洗い、水加減をして一晩浸す。

  2. 2

    炊く直前にひじきを入れる。

  3. 3

    圧力鍋の錘が振れ始めて30秒後弱火にし、15分後火を止める。

  4. 4

    加圧が止まればよく混ぜる。

コツ・ポイント

活力鍋、高圧設定で炊いている。
おじや様なので、焼き飯やすし飯には向かないが、丼やカレーには使っている。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいふくもち
だいふくもち @cook_40061436
に公開
2005年に脳梗塞をわずらって以来、食事の改善で脱薬を続けています。体重、コレステロール、血圧コントロールの必要性があります。ありふれた安価な食材で、調理が簡単な野菜中心の料理を求め続けています。
もっと読む

似たレシピ