もやしのナムル風ニンニク炒め

たかコ
たかコ @cook_40118780

下ゆでなし,炒めて味付けするだけです♪
でも適度に歯ごたえが残って美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
簡単で大好きなナムル。でもゆでるのすら面倒になって,蒸し焼きにしちゃいましたf^_^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. 豆もやし 1袋
  2. ごま 大さじ1
  3. にんにく(今回はチューブ使用) チューブで3センチ程度
  4. 料理酒 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. 一味唐辛子 お好みの量

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油,にんにくを入れて,火をつけます。

  2. 2

    にんにくの香りがしてきたら,強火にして豆もやしを入れ,料理酒をふって蓋をして蒸し焼きにします。

  3. 3

    水分がなくなってしんなりしたら,蓋を外します。

  4. 4

    塩と鶏ガラスープの素をまぶして混ぜなじんだら,鍋肌に醤油をたらして,よく混ぜます。

  5. 5

    火を止めて,仕上げに一味唐辛子をたっぷりまぶして完成♪

コツ・ポイント

頑張って短時間で仕上げないと,水分が出てきてしまいます。
・・・頑張っても多少は出ると思いますが^^;
今回はなかったので入れませんでしたが,もちろんすりごまを入れても美味しいと思います♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たかコ
たかコ @cook_40118780
に公開
一人暮らしも料理経験も2年目のひよっコ社会人です(^^;)ひたすら好奇心で料理してます♪実は料理を始めた頃からずっとクックパッドにお世話になっていましたが,お気に入りのレシピがMYフォルダに入らなくなったのと,みなさんにお礼を言いたかったのでキッチンを作ってしまいました。。。なのでもっぱらつくれぽキッチンになるかと思いますが,どうぞよろしくです(o^o^o)
もっと読む

似たレシピ