炒めte~もやしナムル風

イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab

お弁当にどうでしょうか。その日の気分で他の野菜も入れると彩がいいですよ♪
このレシピの生い立ち
お弁当によくナムルを作るのですが、茹でて和えると手間なので、卵を焼いた後のフライパンで作れるように考えました。

炒めte~もやしナムル風

お弁当にどうでしょうか。その日の気分で他の野菜も入れると彩がいいですよ♪
このレシピの生い立ち
お弁当によくナムルを作るのですが、茹でて和えると手間なので、卵を焼いた後のフライパンで作れるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 200g~250g
  2. ごま 大さじ1
  3. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. すりごま(白) 小さじ1~

作り方

  1. 1

    フライパンにゴマ油を入れて熱します。
    もやしを入れて、軽く炒めます。

  2. 2

    顆粒の鶏ガラスープの素と砂糖を入れて、更に炒め、モヤシがしなっとしたら、すりごまをお好みでふりかけます。

  3. 3

    ☆もやしはメーカーによって1袋のg数が違うことに気づき(笑)幅を持たせています。

コツ・ポイント

ガーリックパウダーやニンニクのすりおろしを鶏ガラスープと一緒に少し加えると美味しいです。
お弁当に良く入れているので入れないことが多いです♪
モヤシだけで作りましたが、人参や他の野菜など入れてもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イノコ台所研究所
イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab
に公開
旧 チーム預金です。「イノコ」って呼んでくださいね。新しいクックパッドになって要領を得ないですが、沢山の方にレシピをお試しいただき感謝しています。
もっと読む

似たレシピ