炒めte~もやしナムル風

イノコ台所研究所 @inoko_kitchen_lab
お弁当にどうでしょうか。その日の気分で他の野菜も入れると彩がいいですよ♪
このレシピの生い立ち
お弁当によくナムルを作るのですが、茹でて和えると手間なので、卵を焼いた後のフライパンで作れるように考えました。
炒めte~もやしナムル風
お弁当にどうでしょうか。その日の気分で他の野菜も入れると彩がいいですよ♪
このレシピの生い立ち
お弁当によくナムルを作るのですが、茹でて和えると手間なので、卵を焼いた後のフライパンで作れるように考えました。
作り方
- 1
フライパンにゴマ油を入れて熱します。
もやしを入れて、軽く炒めます。 - 2
顆粒の鶏ガラスープの素と砂糖を入れて、更に炒め、モヤシがしなっとしたら、すりごまをお好みでふりかけます。
- 3
☆もやしはメーカーによって1袋のg数が違うことに気づき(笑)幅を持たせています。
コツ・ポイント
ガーリックパウダーやニンニクのすりおろしを鶏ガラスープと一緒に少し加えると美味しいです。
お弁当に良く入れているので入れないことが多いです♪
モヤシだけで作りましたが、人参や他の野菜など入れてもokです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単付け合わせ〜炒めもやしナムルと辛ネギ 簡単付け合わせ〜炒めもやしナムルと辛ネギ
炒めナムルは簡単です♪煮豚やチャーシューなどの付け合わせに便利なシャキシャキお野菜達♪ラーメンに入れたりもGOOD! ぬくぱく。 -
鶏肉のカシューナッツ炒め,もやしのナムル 鶏肉のカシューナッツ炒め,もやしのナムル
50℃洗いした鶏肉と野菜のカシューナッツ炒め。50℃洗いと無水蒸ししたもやしのナムルを添えた。すっきり味です。ゆうびしん
-
節約★鶏肉オイマヨ炒め&もやしナムル定食 節約★鶏肉オイマヨ炒め&もやしナムル定食
オイスターソース&マヨの絶妙コンビ♡ご飯が進む味、お子さまにもおすすめです!副菜は、節約の味方もやしのナムル。 なっつ**
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19236329