手作り・ニラ餃子

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

ニンニクは苦手なので使っていません。
ジューシーだけど、しつこくない味です。
たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
いつも作っている餃子。餃子の皮の外袋にある作り方を参考にしてアレンジした。

手作り・ニラ餃子

ニンニクは苦手なので使っていません。
ジューシーだけど、しつこくない味です。
たくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
いつも作っている餃子。餃子の皮の外袋にある作り方を参考にしてアレンジした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. 餃子の皮 50枚
  2. 豚ひき肉 300g
  3. 白菜 250g
  4. ニラ 50g
  5. ●濃口しょうゆ 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●中華がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  9. ●砂糖 少々
  10. ●塩 少々
  11. ●一味とうがらし 少々
  12. ●チューブ入りしょうが 少々
  13. ○濃口しょうゆ 適量
  14. ○酢 適量

作り方

  1. 1

    白菜はみじん切りにし塩適量をふりもむ。しばらく置いて手でみずけをしぼる。ニラもみじん切りにして塩は振らずに水気をしぼる。

  2. 2

    豚ひき肉に●の調味料を入れ、手で白っぽくなるまでよくまぜる。

  3. 3

    工程2に白菜・ニラを混ぜる。

  4. 4

    よくまぜたところ。
    この段階で、時間をおいてなじませるとよくありますが、時間をおかず、すぐ包んじゃってます。

  5. 5

    50個包んだところ。

  6. 6

    包んだところ。
    拡大写真。

  7. 7

    サラダ油を適量いれた、ホットプレートで焼きます。
    餃子を並べたら、水を適量入れて、蒸し焼きにしています。

  8. 8

    片面焼けたら、ひっくり返して、焼きます。焼き色がついて、肉に火が通れば焼き上がり。

  9. 9

    ○しょうゆと○酢を同量入れたものをつけて食べます。
    好みで一味とうがらしを酢しょうゆの中にINしたりもしています。

コツ・ポイント

ホットプレートで焼くといっぺんに焼けて便利。
ニラはねぎ、野菜はキャベツやチンゲンサイなども使ってアレンジして作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ