作り方
- 1
米は洗ってザルに上げる、鶏1cm角、ごぼう笹がき、人参5㎜角、椎茸薄切り、油揚げ1cm角に切る
- 2
鍋に出汁を入れ沸騰したら切った材料と●を入れ、中火の弱火で5分程煮て、ザルとボウルを用意し、こすようにして移し冷ます
- 3
冷めたら釜に米と煮汁を入れる、この時煮汁が足らなければ出汁を入れる。煮た材料を米に載せ混ぜずに平らにして、普通に炊く
- 4
炊き上がったら、10分蒸らして混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
材料を煮る時に、モモ肉に付いている皮を一緒に入れて煮ると鶏油が出て美味さがupします。
でも、やっぱり皮油なのでお好みで…
似たレシピ
-
-
-
迷ったらこれ!プロの黄金比炊き込みご飯 迷ったらこれ!プロの黄金比炊き込みご飯
日本人なら誰でも馴染みのある炊き込みご飯。別名かやくご飯とも呼ばれます。根菜ときのこと肉の旨味がぎゅっと詰まってます! ★ガンガン★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18581916